岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



60 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年8月18日

令和4年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 619.3KB) pdf

を図りま す。 中学生や高校生のボランティア活動や、部活動などを応援するため、活動機会や活動場所を提供し、青 少年のサードプレイスとしての居場所づくりを進…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

で配信した。市内の小中学生が利用しやすいように Teamsに連携し、配布のタブレットからアクセスできるようにした。 市の中核的青少年会館としての役割の実施 …

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

~3月)   草潤中学校(10~3月)   中央青少年会館(10~3月)  ・「自然の家だより」、「季節の散策マップ」の発行  ・岐阜市自然・環境活動情…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

」の開催   草潤中学校(4~9月)   中央青少年会館(4~9月)  ・「自然の家だより」、「季節の散策マップ」の発行  ・SNS(Instagram…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

を図りま す。 中学生や高校生のボランティア活動や、部活動などを応援するため、活動機会や活動場所を提供し、青 少年のサードプレイスとしての居場所づくりを進…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

」への参加協力、草潤中学校との連携 地域貢献スキルアップ講座  上半期2講座開催 参加者延べ31人 学習拠点支援事業 ・小中高生にスタディルームや空き…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

プランなど) 草潤中学校やエールぎふとの連携を強化し、サードプレイス機 能の充実を図っている。 主に青少年とその保護者を対象とした教育相談 下半期相談件…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

充実を図ります。 中学生や高校生などの若者が、ボランティア活動など活躍できる機会を提供し、青少年のサードプレイスと しての居場所づくりを進めます。 主催事…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

」の開催   草潤中学校(10~3月)中央青少年会館(10~3月)  ・「自然の家だより」、「季節の散策マップ」の発行  ・SNS(Instagram・F…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

~9月)   草潤中学校(5~9月)   岐阜市子ども・若者総合支援センター"エールぎふ"(8月)  ・「自然の家だより」、「季節の散策マップ」の発行 …

2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

今後の取組み ・中学生や高校生のボランティア活動や、部活動などを応援するため、活動機会や活動場所 を提供し、青少年のサードプレイスとしての居場所づくりを進…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 359.9KB) pdf

 うち一つは草潤中学校生徒対象講座 ・学習拠点支援事業  ・小中高生にスタディルームや空き部屋を学習ルームとして提供   上半期利用者数:1,434人…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 651.4KB) pdf

館の空き部屋を小中学生の学習ルームとして開放し、また、「サタデー・サンデースクール」で は教員OBが小学生の学習支援を行うことで、青少年の学びの支援を行っ…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

に生かした。 ・小中学校の利用では、学校行事(修学旅行・運動会等)と重ならないよう配慮することや、特別支援学校 においては、子どもの体調管理を考慮し、原則、…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

。 ・施設の近隣小中学校に加え、高校、専門学校の1年生に学習ルームの利用案内チラシを 配布し、利用促進を図りました。 ・少年講座の参加拡大をねらい、小学校…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

また、その結果は小中学校や子ども会、ボーイスカウト等の代表者で構成されている利用調整委員会で審 議され承認を得ることができた。 今期の取組み に対する評…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 554.1KB) pdf

した。小学5年生から中学3年生を対象に、 夏休み期間中の火曜日午前中に5日間開催し、延べ46人の参加がありました。教員OBの職 員が宿題や読書感想文などの相…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 515.9KB) pdf

員会の指導のもと、小中学生の健全育成を手助けするボランティアサークル「岐阜市シ ニアリーダークラブ」の活動を支援するため、夏期講座にて、4館全てで「子ども・若…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 506.3KB) pdf

・当館利用の小学校・中学校・特別支援学校・保育所(園)などの教育諸団体にアンケートを実施し、得ら れた結果を集約し、施設運営の改善に努めている。 ・主催事業…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

体17,342人の小中学校、特別支援学校、青少 年団体等を受け入れ(45団体892人増) ○主催事業 ※カッコ内は対前年度比  ①家族のつどい…2事業(3…

<<前へ 123次へ>>