岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

ているか。 職員が働きやすい環境が整備されているか。 (5)スタッフの人材育成の方策 能力向上のための様々な研修会を定期的に実施・参加 し、実務に活かし…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

体へ当施設利 用の働きかけ等を行ったところ、高校の部活動や青年団体の利 用が拡大した。 R3下半期 青年団体利用 131団体 1,315名 履行状況…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

ているか。 職員が働きやすい環境が整備されているか。 (4)地元での社会活動等への参加 「安全・安心のまち 三輪」を推進する施設としての役割を 果たしてい…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

行い、当施設利用の働きかけを行ったところ、口コミも相まって高校の 文化祭での準備や部活動での利用が拡大した。 毎月ホームページに 施設利用者アンケート …

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

に行い、当施設利用の働きかけを 行ったところ、口コミや利用者同士のSNS発信も相まって高校の演劇や 大学生の利用が拡大した。 R4下半期 青少年団体利用…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

ているか。 職員が働きやすい環境が整備されているか。 区 分 選定基準 評 価 項 目 具体的な業務要求水準 評  価 Ⅰ公平性透明性(住民の平等利用が…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

ているか。 職員が働きやすい環境が整備されているか。 (5)スタッフの人材育成の方策 能力向上のための様々な研修会を定期的に実施・参加 し、実務に活かして…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 515.9KB) pdf

介し、積極的に利用を働き掛ける「子ども会 サポー トプラン」の実施。 (Ⅱ-(5)-①) ・自主企画事業の充実。 (Ⅱ-(1)-①) 前回までの意見を…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

日での利用を積極的に働きかける)   ・冬季については、12月~2月期間の利用者5団体300人増(前年度比)を施設目標の一つに掲げ、    この期間に特化…

2021年8月16日

平成26年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 481.7KB) pdf

介し、積極的に利用を働 き掛ける、「子ども会 サポートプラン」の本格実施。 (Ⅱ-(7)) ・男性、女性、幼児からお年寄りまで、多岐にわたる利用者の対応に…

2021年8月16日

平成26年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 503.9KB) pdf

年団体や子ども会等に働きかける。 (Ⅱ-(5))  ⇒体験し、楽しみながら研修できる機会として、新規事業「自然体験活動実技研修会」(仮称)を計    画し…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

組みを通して、職員が働きやすい環境を整備し、良質な市 民サービスの提供につなげております。 この度、岐阜県に「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

遵守 (4)女性が働きやすい環境の整備 (5)ワーク・ライフ・バランスに配慮した職場環境づくり (6)セクシャルハラスメント・パワーハラスメント対策 (…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

遵守 (4)女性が働きやすい環境の整備 (5)ワーク・ライフ・バランスに配慮した職場環境づくり (6)セクシャルハラスメント・パワーハラスメント対策 (…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

遵守 (4)女性が働きやすい環境の整備 (5)ワーク・ライフ・バランスに配慮した職場環境づくり (6)セクシャルハラスメント・パワーハラスメント対策 (…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム 評価結果 (PDF 310.2KB) pdf

との交流もできるよう働きかけている。 今後の取組み ・ドリームシアター岐阜や岐阜市少年自然の家など同じ事業団内の他施設と連携し、その職員 が持つ専門性、ノ…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 355.2KB) pdf

   ニューの開発を働きかけるなど改善に努めている。 ○主催事業  開始から終了まで、各活動に必ず担当職員を配置しているため、意見等に対しては、担当職員が直…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

)-①) ・職員が働きやすい職場環境を整えるため、当事業団の策定した行動計画に基づき、下記の目標の達 成に努めている。  目標1:女性職員の育児休業取得率…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 593.8KB) pdf

)-①) ・職員が働きやすい職場環境を整えるため、当事業団の策定した行動計画に基づき、下記の目標の達 成に努めている。  目標1:女性職員の育児休業取得率…

2021年8月16日

平成27年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 695.8KB) pdf

①のとおり 職員が働きやすい職場環境を整えるため、当事業団の策定した行動計画に基づき、下記の目標の達 成に努めている。  目標1:女性職員の育児休業取得率…

<<前へ 123次へ>>