岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約93 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

プトプログラムによる地域の清掃 職員による日常点検:職員が出退勤時に安全点検を実施 機械警備 :再委託業者による夜間と休館日の機械警備を実施 害虫等を発見…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

向けた提案や、多様な地域資源を生かした事業展開 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の意識向上 給食業務の安全対策の強…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

 ¥63,800 地域貢献スキルアップ講座  下半期1講座開催 参加者延べ17人 学習拠点支援事業 ・小中高生にスタディルームや空き部屋を学習ルームと…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

向けた提案や、多様な地域資源を生かした事業展開 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の意識向上 給食業務の安全対策の強…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 619.3KB) pdf

プトプログラムによる地域の清掃         下半期:北12回、東26回、青山46回、ルーム24回                            …

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

参加者延べ26人 地域貢献スキルアップ講座  下半期1講座開催 参加者延べ10人 学習拠点支援事業 ・小中高生にスタディルームや空き部屋を学習ルームと…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

プトプログラムによる地域の清掃         上半期:北12回、東38回、青山55回、ルーム36回                            …

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

潤中学校との連携 地域貢献スキルアップ講座  上半期2講座開催 参加者延べ31人 学習拠点支援事業 ・小中高生にスタディルームや空き部屋を学習ルームと…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

向けた提案や、多様な地域資源を生かした事業展開 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の意識向上 給食業務の安全対策の強…

2022年6月15日

平成29年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 545.6KB) pdf

設がある特 定の地域 (以下「地 元」という。) の振興、活 性化などに 貢献できるも のであること 貢献性 1 講座事業 ・5月に小中学…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 582.3KB) pdf

年の学びを支援 ・地域貢献スキルアップ講座:下半期1講座開催   「B3リーグの試合運営に参加しよう」(11月13日)参加者25人 ・学習拠点支援事業 …

2022年7月15日

令和3年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 600.4KB) pdf

プトプログラムによる地域の清掃         下半期:北26回、東23回、青山50回、ルーム23回                            …

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

向けた提案や、多様な地域資源を生かした事業展開 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の意識向上 給食業務の安全対策の強…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

向けた提案や、多様な地域資源を生かした事業展開 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の意識向上 給食業務の安全対策の強…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 359.9KB) pdf

年の学びを支援 ・地域貢献スキルアップ講座:上半期3講座開催 延べ参加43人  うち一つは草潤中学校生徒対象講座 ・学習拠点支援事業  ・小中高生にスタ…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

プトプログラムによる地域の清掃         上半期:北19回、東26回、青山59回、ルーム24回                            …

2021年6月18日

募集要項 岐阜市北青少年会館 岐阜市青山青少年会館 岐阜市東青少年会館 岐阜市西部福祉会館青少年ルー pdf

。)の管理について、地方自治法第244条 の2第3項及び岐阜市青少年会館条例(昭和42年教育委員会条例第19号。以下「条例」という。) の規定に基づき、指定…

2021年6月18日

非公募 あらかじめ選定する理由 岐阜市少年自然の家(平成29年度~令和3年度) (PDF 171.3 pdf

には、活動場所である地域の自然について熟知する とともに、事前指導の徹底が必要となります。例えば、川下りの活動では、川の状況を的確に判断 して実施できるかど…

2021年6月18日

審査結果 岐阜市中央青少年会館(令和2年度~令和3年度) (PDF 201.5KB) pdf

があ る特定の 地域の振 興、活性化 などに貢 献できる ものであ ること 『事業計画書の内容が、岐阜市あるいは 施設がある特定の地域(以下…

2021年6月18日

審査結果 岐阜市中央青少年会館(令和2年度~令和3年度) (Word 38.1KB) word

いは施設がある特定の地域の振興、活性化などに貢献できるものであること 『事業計画書の内容が、岐阜市あるいは施設がある特定の地域(以下「地元」という。)の振興、…

<<前へ 12345次へ>>