岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

識向上 給食業務の安全対策の強化と着実な実施 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 受入事業  意見等に対しては、担当職員が直接本人に回答している…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

識向上 給食業務の安全対策の強化と着実な実施 【少年自然の家】 今後の取組み 事業計画書に記載した内容の着実な履行 専門性の追究と魅力あるプログラム開…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

識向上 給食業務の安全対策の強化と着実な実施 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 受入事業  意見等に対しては、担当職員が直接本人に回答している…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

識向上 給食業務の安全対策の強化と着実な実施 ○評価委員会の意見 夜間における少年自然の家のセキュリティ対策を万全にし、リスクへの対応方策、利用者への安全…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

識向上 給食業務の安全対策の強化と着実な実施 ●指定管理者の選定基準に基づく評価  指定 管理者 所管課 評価 委員会 A A A S A A…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 914.8KB) pdf

策を徹底し、利用者の安全対策を万全とするため、必要と なる消毒液の購入など、限られた予算の中で計画的な予算執行に努めました。 コストをかけないサービスの向上…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

信や出前講座、施設の安全対策 など、専門性の高いノウハウと技術を活かしながら、指定管理者としての使命を果たし、経営理念の実 現に向け、積極的に取組むことで、…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 676.1KB) pdf

策を徹底し、利用者の安全対策を万全とするため、必要となる 消毒液の購入など、限られた予算の中で計画的な予算執行に努めました。 職員講師による講座・事業の実施…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 519.9KB) pdf

識向上 給食業務の安全対策の強化と着実な実施 ○評価委員会の意見 子どもたちには、体験活動がとても大事だと思っているため、コロナ禍でもできる活動を実施して…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

識向上 給食業務の安全対策の強化と着実な実施 市と連携した新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた対応 教育用タブレット端末内「Teams」による広報の対…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 593.8KB) pdf

携帯させるなどの安全対策を講じている。 ③岐阜市少年自然の家条例、岐阜市少年自然の家 条例施行規則等、関係法令を遵守している。 施設修繕 下記の観点…

2021年8月16日

平成27年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 695.8KB) pdf

回も毎回行った。 安全対策の強化を図るため、安全マニュアル5項目の見直し、改善を図り、適切にその運用を行っ た。 (Ⅳ-(8)) 人権に関わる問題などの…

2021年8月16日

平成29年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 567.5KB) pdf

止策を徹底し、万全な安全対策 のもと、指定管理業務を実施してまいります。 再発防止策 ア 自然の家所員は、公共の教育施設における給食業務であることを全員…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 575.6KB) pdf

の表替えを行い衛生・安全対策を 図りました。また、将棋や百人一首などの遊び道具を常設したことで、個人利用が増加し、 稼働率は対前年度比で14.9%の増となり…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

ついて ・今後も、安全対策や子どもの実態等の今日的な課題をふまえた工夫、改善を加えながら、施設運営を充実させていくことを期 待する。 ・冬期の施設利用者の…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

給食業務を含めた安全対策の強化と着実な実施 熱中症予防のための啓発、気象予報に基づいた助言や柔軟な活動の変更 専門性の追求と魅力あるプログラム開発 積…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 550.0KB) pdf

運用を行った。 ・安全対策の強化、非常時の対応の周知徹底を図るため、食品衛生、川下り、防犯、熱中症対 策等の研修に取り組んだ。 (Ⅳ-(8)) ・学校及…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 554.1KB) pdf

北青少年会館)・・・安全対策                        ⇒ 安全性向上  ②研修室1・2間仕切りスライディングドア修繕(東青少年会館)・…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

くお詫びいたします。安全対策をゼロから見直し、再発 防止策の徹底を図っていきます。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 【所管課の意見】 特記…

<<前へ 12次へ>>