岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

学習の成果物掲示(3年 生、6年生)」「自然の家 ボランティアスタッフの コーナー」 ・YouTube動画 令和6年度下半期 左記に加え、 ・館内…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 341.4KB) pdf

82件 ・七郷小3年生「地域の公共施 設を学ぶ」学習協力 ・市橋小3年生「地域探検」学習 協力 ・岐阜西中小西郷地区生徒「ア ダプトプログラム地域清…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

の成果物掲示 (6年生、3年生)」「自然の家 ボランティアスタッフのコー ナー」の新設 ・情報発信力の強化とし て、「体験の風をおこそう」 に登録し…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

の成 果物掲示(6年生、3年生)」 「自然の家ボランティアス タッフのコーナー」 令和5年度下半期 左記に加え、 ・館内掲示「三輪北小学校 総合的…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

  ⇒食堂食は小学5年生が食べる量を目安に基準を定めております。ボリューム面につきましては    別途、増量注文ができることをお伝えできるよう事前の打合せ方法…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 519.9KB) pdf

った岐阜市立小学校5年生を対象  ④下記の取組みを実施   ・「自然の家だより」、「季節の散策マップ」の発行   ・岐阜市自然・環境活動情報サイト「ぎふネ…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

った岐阜市立小学校5年生を対象  ④下記の取組みを実施   ・「自然の家だより」、「季節の散策マップ」の発行   ・岐阜市自然環境活動情報サイト「ぎふネイ…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 600.4KB) pdf

。楽しかったです。6年生で最後なので少し悲しいです。」 ・「子どもと一緒にパン作りができてよかったです。粉や材料があらかじめ分けてあったのでスムーズに作業を …

2021年8月16日

平成27年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 550.0KB) pdf

の児童生徒(小学校5年生以上)・150人 ○期間:8月10日~15日(5泊6日) ○主な活動:川遊び、野外炊事、オリエンテーリング、キャンプファイヤー …

2021年8月16日

平成28年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 684.2KB) pdf

与 ・三輪中学校2年生職場体験の受入れ(6名) 市内小学校や子ども会などに対して、積極的に出前講座を行った。(出前講座12回) その他、下記の取組みを継続…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

った。    ・5年生として、4年生の子の世話をしっかりできたことがよかった。    ・イタドリを使ったクラフトがとても楽しかった。     ※その他好意…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 554.1KB) pdf

に31人の小学5・6年生が参加しました。 ・岐阜キラメキ講座、親子わくわく講座、春講座を計53講座開催(昨年度上半期比較12講座 増加)しました。 相談事…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

、高校、専門学校の1年生に学習ルームの利用案内チラシを 配布し、利用促進を図りました。 ・少年講座の参加拡大をねらい、小学校へのチラシ配布時にチラシを配布す…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

っていることや小学5年生を対象に行った「野外学習アンケー ト」においては、自然の家の3つの願いの達成度が概ね90%を超えている。また、受入事業における各項目の…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

った岐阜市立小学校5年生を対象  ⑦下記の取組みを実施   ・「自然の家だより」、「季節の散策マップ」の発行   ・岐阜市自然・環境活動情報サイト「ぎふネ…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

った岐阜市立小学校5年生を対象  ④下記の取組みを実施   ・「自然の家だより」、「季節の散策マップ」の発行   ・岐阜市自然・環境活動情報サイト「ぎふネ…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 506.3KB) pdf

」の単元において、1年生5名を受入れ、生徒 の疑問に答えるとともに、当館の案内・説明等を行った。 ・高校教諭12年目研修において、学校現場の教員を研修員とし…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 454.4KB) pdf

な意見】   「6年生で毎年楽しみにして参加してきた。いろんな花の生け方を学べてよかった。」                                …

2021年8月16日

平成26年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 515.9KB) pdf

、初めて参加(小学1年生を中心とした低学年)の割 合が、4割を占めていることから、年少者への配慮が必要と考え、「低学年コース・高学年コースに分けた 講座の実…

2021年8月16日

平成29年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 597.7KB) pdf

  ・子どもが2年生なので、しばらくはこういったイベントに参加したいです。 ・「野外学習アンケート」 ※カッコ内は「できた」「まあまあできた」の合計が全体…