岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月16日

平成25年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 464.9KB) pdf

・ 光熱水量費の年間縮減目標を設定し、日頃から節電・節水に努めている。昨年の上半期と比較し、 電気使用量は95.6%となっている。 ●所管課の意見 ●…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 580.3KB) pdf

よるもの 利用団体の年間予約については、平日の学校利用の優先 などに配慮し、調整を図っているか。 管理運営する他施設と十分連携し、当事業団全体で、人 権に…

2021年8月16日

平成29年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 567.5KB) pdf

よるもの 利用団体の年間予約については、平日の学校利用の優先 などに配慮し、調整を図っているか。 管理運営する他施設と十分連携し、当事業団全体で、人 権に…

2021年8月16日

平成28年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

植物調査等、全職員が年間を通して取り組む「自己課題」の推進 自主事業「イングリッシュ・キャンプ in GIFU」では、定員を増加するとともに、昨年度の反省を生…

2021年8月16日

平成27年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 695.8KB) pdf

でき   るよう、年間予約については、小中学校や青少年団体等の代表者を委員とする「利用調整委員会」   の承認を受け、利用日を決定した。 ・各種研修につい…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 632.2KB) pdf

続 ・設立以来32年間、様々な公共施設の管理運営による経験と実績の積み重ね ・数値が示す安定した財務基盤の確保と、不測の事態に対応する経営安定基金の設置 …

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

よるもの 利用団体の年間予約については、平日の学校利用の優先 などに配慮し、調整を図っているか。 管理運営する他施設と十分連携し、当事業団全体で、人 権に…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 621.2KB) pdf

か ・設立以来32年間、様々な公共施設の管理運営による経験と実績の積み重ね ・数値が示す安定した財務基盤の確保と、不測の事態に対応する経営安定基金の設置 …

2021年8月16日

平成25年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 593.8KB) pdf

を説明しなが ら、年間予約のあったすべての団体の利用日について承認を得ている。  ≪参考≫  第1回「利用調整委員会」(5/27):利用調整原則、利用調整…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 481.2KB) pdf

る。 ・光熱水量の年間縮減目標を設定し、日頃から節電・節水に努めている。昨年度の下半期と比較し、電気 使用量は93.2%となっている。 (Ⅲ-(5)-①)…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

よるもの 利用団体の年間予約については、平日の学校利用の優先 などに配慮し、調整を図っているか。 管理運営する他施設と十分連携し、当事業団全体で、人 権に…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

ります。今年度からは年間包括契約を締結し、補償内容を見直し ました。 給付内容             1人あたりの保険金額 死亡・後遺障害保険金額   …

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

よるもの 利用団体の年間予約については、平日の学校利用の優 先などに配慮し、調整を図っているか。 管理運営する他施設と十分連携し、当事業団全体で、人 権に…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 554.1KB) pdf

ります。今年度からは年間包括契約を締結し、補償内容を見直 しました。 給付内容             1人あたりの保険金額 死亡・後遺障害保険金額   …

2021年8月16日

平成29年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 597.7KB) pdf

分評価 利用団体の年間予約については、平日の学校利用の優先 などに配慮し、調整を図っているか。 管理運営する他施設と十分連携し、当事業団全体で、人 権に…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

を遂行できるよう、「年間予定表」、「月間予定表」、「週間予定表」を早期に 作成し、周知を図っている。 (Ⅳ-(5)-①) ・「運営審議会」(8月)、「利用…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 684.2KB) pdf

植物調査等、全職員が年間を通して取り組む「自己課題」の推進 すべての団体のすべての活動に職員を配置し、適切に指導・支援を行っており、特に野外炊事や川での 活…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 550.0KB) pdf

植物調査等、全職員が年間を通して取り組む「自己課題」の推進 ・受け入れ事業では、「自然散策ツアー」(職員がガイドを務める自然散策)や「生き物シルエッ トラリ…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 506.3KB) pdf

評価 ・光熱水量の年間縮減目標を設定し、日頃から節電・節水に努めている。昨年度上半期と比較し、電気 使用量は98.1%となっている。 (Ⅲ-(5)-①) …

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

植物調査等、全職員が年間を通して取り組む「自己課題」の推進 ・受け入れ事業では、野外炊事やクラフト活動に新規メニューを取り入れたり、ウォークラリー・オリエン …

<<前へ 123次へ>>