岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]救出
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者(少年自然の家・青少年会館)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月18日

仕様書 岐阜市少年自然の家(平成29年度~令和3年度) (PDF 464.2KB) pdf

(成人・小人共通)、レスキューキッドを購入(処分費用を含む)。 平成 28年度に電極パッドを更新の予定。 オ 施設の立地条件から、野生鳥獣の出没や蜂…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

もに、「エレベーター救出訓練」、「ア ナフィラキシー対応研修」などの新たな研修も取り入 れている。 ・地震による火災を想定して、緊急地震速報受信装置 を…

2021年8月16日

平成29年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 597.7KB) pdf

全管理意識及び指導・救助技術の向上を図った。 (Ⅳ-(5)-(1)(2)) 食事に関して、好きなメニュー、嫌いなメニューがあるので、子どもがメニューを選…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

りすることも想定し、救助できる 体制を敷いた。また、団体の希望により先頭艇に職員が乗船し、ボートの上から指示を行った。 川下りのノウハウを備えた職員が、指導…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市少年自然の家(令和4年度~令和8年度) (PDF 2.1MB) pdf

人・小人共通)、レスキューキッドを購入(処分費用を含む)。次回は令和4年度にAED パッド(2年毎)、令和6年度にAEDバッテリー(4年毎)を交換予定。 …

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 519.9KB) pdf

ートでの川下り研修(救助訓練)を実施 ・エンジン付きボート研修を実施 ・外部研修「沢登り研修会」に参加 ・外部研修「バードウォッチング研修会」に参加 ・…