岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



33 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 341.4KB) pdf

年度下半期 事業団独自の講座申 し込みシステムを活用 し、安全かつ必要な講 座情報を提供した S 4館それぞれ、少年講座・青年講座を充実させ、特色あ…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

福祉事業団と共催し、独自の職 員研修会を開催した。岐阜市児童館、ドリームシアター岐阜と 連携。 また、学んだ研修内容は各施設内で伝達・共有した。 6月1…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

加 【充実】 ・独自研修会の開催 青少年に関わる問題に対し、正しい知識と対応方法を学ぶため、 社会福祉法人岐阜市社会福祉事業団と共催し、独自の職員研 …

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

油の単価契約を事業団独自で行い、燃料費の縮減を 行っているか。 電子媒体の活用により、切手代などの郵送料を削減してい るか。 各種冊子の印刷製本を自前で…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 914.8KB) pdf

・コロナによる今年度特有の困り感が子どもや保護者に生まれています。全5館にいる教員 OB の専門的知識や他の職員の経験を生かした個に寄り添う共感的な教育相談に…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 621.4KB) pdf

遊 び」 事業団独自経費に よる開催 講師謝金15,000円 職員9人動員 事業満足度100% 所管課の意見 廃棄備品の活用や職員による簡易な修…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 519.9KB) pdf

継続】 ①自然の家独自の研修会 ・「チェーンソー(伐木)特別教育」を3日間受講し、資格を取得 ・所員が講師となり「人権啓発研修会」を実施 ・ゴムボートで…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

償保険以外に、事業団独自で傷害保険に加入し、 万が一に備えている。また、日帰り事業では、保険加入方法を事 業団が管理する全施設の年間包括契約とし、毎年、保険…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 303.4KB) pdf

てい るか。また、独自の施設内研修に各職員の専門性を活用 しているか。 (1)『事業計画書に沿った管理を安定し て行う物的能力、人的能力を有してい る…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 355.2KB) pdf

てい る。 ④所独自のモニタリングシステムを構築し、迅速かつ 丁寧な対応を行っている。 様式3 ※2 ※1 指定事業 自主事業 ○研修・…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 464.9KB) pdf

てい るか。また、独自の施設内研修に各職員の専門性を活用 しているか。 (1)『事業計画書に沿った管理を安定 して行う物的能力、人的能力を有して いる…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

行っている。 ④所独自のモニタリングシステムを構築し、迅速かつ 丁寧な対応を行っている。 施設稼働状況(単位:%) 99.4 88.6 98.7 90.6…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 481.2KB) pdf

てい るか。また、独自の施設内研修に各職員の専門性を活用 しているか。 (6)スタッフ配置の妥当性(無理はない か) ①職員の担当グループ化や勤務時間…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 593.8KB) pdf

行っている。 ④所独自のモニタリングシステムを構築し、迅速かつ 丁寧な対応を行っている。 施設稼働状況(単位:%) 96.3 99.4 88.6 98.7…

2021年8月16日

平成27年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 555.0KB) pdf

事を掲載。 ・会館独自に利用案内チラシ を作成し、地域への回覧を継続。 (Ⅱ-(2)) ・講座の充実、拡大について、冬期講座(少年・定期・親子)を合わせて…

2021年8月16日

平成27年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 695.8KB) pdf

に準ずるのではなく、独 自で入札を行い、さらに燃料費の削減を図っている。  ≪具体的な経費縮減策≫  ※カッコ内は対27年度予算比   ・燃料費:重油単価…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

行っている。 ④所独自のモニタリングシステムを構築し、迅速かつ 丁寧な対応を行っている。 ■受け入れ事業 ・528団体14,992名の小中学校、特別支援…

2021年8月16日

平成29年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 567.5KB) pdf

油の単価契約を事業団独自で行い、燃料費の縮減を 行っているか。 電子媒体の活用により、切手代などの郵送料を削減してい るか。 各種冊子の印刷製本を自前で…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 580.3KB) pdf

油の単価契約を事業団独自で行い、燃料費の縮減を 行っているか。 電子媒体の活用により、切手代などの郵送料を削減してい るか。 各種冊子の印刷製本を自前で…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

油の単価契約を事業団独自で行い、燃料費の縮減を 行っているか。 電子媒体の活用により、切手代などの郵送料を削減してい るか。 各種冊子の印刷製本を自前で…

<<前へ 12次へ>>