岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

広報は、チラシ配布を取り止め、Teams投稿のみとし たことにより、当初の応募者数は、定員を下回ることとなったが、各種の努力により、応募者数を回復 させた。…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市北青少年会館 岐阜市青山青少年会館 岐阜市東青少年会館 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム pdf

【障害者差別解消法への対応に関する留意事項】 第1 指定管理者は、利用者の利便性向上等の観点から、障がいのある人に対し、「障害を理由とする差…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市少年自然の家(令和4年度~令和8年度) (PDF 2.1MB) pdf

キ 障害者差別解消法に基づき、身体の不自由な利用者の利用補助等の合理的配慮を行うこと。 ク 所内利用者に対する連絡・放送を行うこと。 ケ 所内…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市中央青少年会館(令和4年度~令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

【障害者差別解消法への対応に関する留意事項】 第1 指定管理者は、利用者の利便性向上等の観点から、障がいのある人に対し、「障害を理由とする差…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム 評価結果 (PDF 323.5KB) pdf

・ベランダ敷石の段差解消整備。(1月23日) ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 A A A A A A …

2021年8月16日

平成25年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 454.4KB) pdf

域の事情で今期利用を取りやめたことが大きく影響していると考える。  全般的には、会館利用団体の構成人数の減少や青年層の利用減少に歯止めがかかっていない。  …

2021年8月16日

平成27年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 555.0KB) pdf

」 「障害者 差別解消法研修会:岐阜市主催(2/24~26)」 ③全役員職員を対象とした人権研修会の開催。   「人権について~岐阜市人権啓発センター講師…

2021年8月16日

平成27年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 695.8KB) pdf

。また、障がい者差別解消法研修会などの外部研修会に所員を積極的 に派遣した。 ※詳細は別紙①のとおり ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ …

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

で、接触感染リスクが解消され、参加者が安心して活動 することができた。アンケートにおいて「コロナ禍でも工夫してあり楽しめた。」との感想をいただいた。な お、…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 650.2KB) pdf

会長の引継ぎの問題が解消できた。 R2年度上半期 子ども会サポートプ ラン相談件数 4館合計2件 R3年度上半期 子ども会サポートプ ラン相談件数…