岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



56 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

も食堂を開催した。月1回(40~50食) 【継続】 自主企画事業「子ども会サポートプラン」や教育相談を充実 させている。 地元の子ども会や青少年会館を訪…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

修・啓発事業  ①1回24人参加  ②8回313人参加    ③下記の取組みを実施 ・「山県北野周辺で見られる鳥の写真展」の開催 ハートフ…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

発活動の実施  ①1回23人参加  ②6回273人参加    ③下記の取組みを実施  ・「インスタ写真展」の開催   ハートフルスクエアーG(10~…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

体54人参加  ③1回41人参加 ※1 ※2 危機管理・ 法令遵守 区 分  ③施設の情報発信による啓発活動の実施    ③下記の取組みを実施…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

も食堂を開催した。月1回(40~50食) 毎月行われる「子ども 食堂」を家族団らんの 場として楽しみにして います。との感想をい ただいた。 S【継…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

中止)  ③1事業1回に338人が参加 ○自主事業を実施  ①「自然体験ミニイベント」  ②「三輪北文化のつどい」への事業協力   (地元への事業協力…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

月30日 頻度:月に1度程度、雨天後  【新型コロナウイルス感染症感染防止対策の実施】   ・感染防止マニュアル第8版への改訂   ・体調不良者への対応フ…

2021年6月18日

資料 岐阜市中央青少年会館(令和2年度~令和3年度) (PDF 121.7KB) pdf

内外窓ガラス清掃→年1回 外回り月1回 床 週3回 トイレ 週3回 室内 週2回 屋外トイレ 週3回 警備業務 警備…

2021年6月18日

資料 岐阜市中央青少年会館(令和2年度~令和3年度) (Word 23.7KB) word

内外窓ガラス清掃→年1回 外回り月1回 床   週3回 トイレ 週3回 室内  週2回 屋外トイレ 週3回 警備業務 警備機器による …

2021年6月18日

申請要項 岐阜市少年自然の家(平成29年度~令和3年度) (PDF 597.9KB) pdf

します。 なお、一度提出された事業計画や管理運営費などの根幹に関わる内容の変更は認めません。 (2) 提出書類 別紙「提出書類一覧」及び「様…

2021年6月18日

仕様書 岐阜市北青少年会館 岐阜市青山青少年会館 岐阜市東青少年会館 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム pdf

作成し、 3ヶ月に1度、四半期終了後20日以内に市に報告すること。 c 年度終了後50日以内に年度事業報告書を市に提出すること。 - 7 - …

2021年6月18日

仕様書 岐阜市少年自然の家(平成29年度~令和3年度) (PDF 464.2KB) pdf

う。(6 ヶ月毎に 1 回生息密度調査 法に基づき生息実態調査を実施し、必要に応じて防除を行う。) 業務に必要な薬剤等は厚生省認可又はこれに同等の安全なも…

2021年6月18日

募集要項 岐阜市北青少年会館 岐阜市青山青少年会館 岐阜市東青少年会館 岐阜市西部福祉会館青少年ルー pdf

公開とするとともに、一度提出された事業計画や管理運営費などの根 幹に関わる内容の変更は認めません(指定管理会館4館一括の申請となることにご注意くださ い。)…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 632.2KB) pdf

会館へ興味を持ち、一度来館していただけるよう働きかけを行っています。 ・学習ルーム利用者からの声を受け、職員手作りの消しゴムカス入れ(広告紙で折り紙)を利 …

2021年8月3日

募集要項 (PDF 625.0KB) pdf

公開とするとともに、一度提出された事業計画や管理運営費などの根 幹に関わる内容の変更は認めません。 (2) 提出書類 別紙「提出書類一覧」…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

業を実施  ①「第1回三輪の里自然散策会」(7月) ○研究・開発事業 ・活動プログラム等の研究開発 ・各種職員研修の実施と参加 ・周辺の動植物調査及び…

2021年8月16日

平成26年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 503.9KB) pdf

設立以来、赤字決算は一度もない。 ・設立以来、継続して、岐阜市少年自然の家の管理受託者・指定管理者として業務を行ってい る。 ・公益財団法人として、「公益…

2021年8月3日

申請要項 (PDF 658.0KB) pdf

での間は非公開とし、一度提出された事業計画や管理運営費などの根幹に関わる 内容の変更は認めません。 (2) 提出書類 別紙「提出書類一覧」…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

止)  ⑥出前講座1回に138人が参加   ※野外学習が中止となった岐阜市立小学校5年生を対象  ⑦下記の取組みを実施   ・「自然の家だより」、「季節…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市少年自然の家(令和4年度~令和8年度) (PDF 2.1MB) pdf

う。(6 ヶ月毎に 1 回生息密度調査 法に基づき生息実態調査を実施し、必要に応じて防除を行う。) 業務に必要な薬剤等は厚生省認可又はこれに同等の安全なも…

<<前へ 123次へ>>