岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



50 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

どもにとってサードプレイスとなるよう実施   下半期利用者数:89人 ・オンライン学習支援「おもしろ教室」の配信   自立支援が必要な若者の家族やその…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

まった。   ⇒きれいに片づけることも活動のひとつと考えております。余裕を持った活動時間がご提案できるよう    に努めます。 前回までの意見を 踏まえ…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

るようなサードプ レイスとしての活用を図っている。  下半期利用者数:176(92)人  下半期指導者数:51(40)人  ※ ( )内は前年度下半期の…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

具現化 「サードプレイス」としての居場所づくりにつながる事業への取組み SDGsへの取組 活動プログラムとSDGsを関連付けた事業展開 自然の家を取り巻…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 619.3KB) pdf

るようなサードプ レイスとしての活用を図っている。 下半期利用者数:92人 下半期指導者数:40人 利用者 サービス 講座事業 青少年教育活動の推…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

構 築し、サードプレイス機能の充実を目指している。(中青・青少年 ルーム等での実績) 主に青少年とその保護者を対象とした教育相談 下半期相談件数:65件…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

るようなサードプ レイスとしての活用を図っている。 上半期利用者数:182(106)人 上半期指導者数:50(34)人 利用者 サービス 講座事業 …

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

具現化 「サードプレイス」としての居場所づくりにつながる事業への取組み SDGsへの取組 活動プログラムとSDGsを関連付けた事業展開 情報公開体制を規…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

どもにとってサードプレイスとなるよう実施   上半期利用者数:  69人 ・オンライン学習支援「おもしろ教室」の配信   自立支援が必要な若者の家族や…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 582.3KB) pdf

構 築し、サードプレイス機能の充実を目指している。(中青・青少年 ルーム等での実績) ③支援者対象事業  ・若者支援クローズアップ講座「先駆的支援者から…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

具現化 「サードプレイス」としての居場所づくりにつながる事業への取組み 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 SDGsへ…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 600.4KB) pdf

構築 し、サードプレイス機能の充実を目指している。 ・子ども会サポートプラン 下半期相談件数:11件 内活動実施数:6件 205人 ※子ども会活動の…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 359.9KB) pdf

構 築し、サードプレイス機能の充実を目指している。(中青・青少年 ルーム等での実績)  ・主に青少年とその保護者を対象とした教育相談   上半期相談件数…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

構築 し、サードプレイス機能の充実を目指している。 ・子ども会サポートプラン 上半期相談件数:51件 内活動実施数:10件 395人 ④学習拠点支援…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

具現化 「サードプレイス」としての居場所づくりにつながる事業への取組み SDGsへの取組 活動プログラムとSDGsを関連付けた事業展開 自然の家を取り巻…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市中央青少年会館(令和4年度~令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

)に対する「サードプレイス(居場所)としての機能」 の充実を図る。 (ア) 自立支援が必要とされる若者の社会参加を促す以下の講座を実施すること。 a …

2021年8月3日

仕様書 岐阜市少年自然の家(令和4年度~令和8年度) (PDF 2.1MB) pdf

。 サードプレイス機能の充実(探求を核とした学び・体験の機会の提供) ② 受入事業の実施に関すること ア 教育課程での利用を中心に、各種…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市北青少年会館 岐阜市青山青少年会館 岐阜市東青少年会館 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム pdf

る研修や、「サードプレイス(居場所)として の機能の充実」を図る。 (ア) 自立支援が必要とされる若者の居場所機能の充実 自立支援が必要とされる若者が…

2021年8月4日

非公募 あらかじめ選定する理由 岐阜市中央青少年会館(令和4年度~令和8年度) (Word 35.0 word

を強化して、サードプレイスとしての機能の充実を目指し、ドリームシアター岐阜を含め市として一体的な取組みを行うためには、教育に関する高度な専門的知識や経験のある教…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 303.4KB) pdf

クッキングルーム、プレイルーム、音楽スタジオ、音調室、リハーサル室、メ インホール、パソコンルーム、クラフトルーム 平成24年度下半期指定管理者管理運営状況…

<<前へ 123次へ>>