岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 341.4KB) pdf

ムは駐車場が狭く、車通りも激しいので、対策をしていただきたい。 市や福祉会館とも協議をし、利用者へ注意喚起を促せるよう対策に努めていきます。 東青少年会館は…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

に努めます。 高速道路が開通し、とても便利になったので、他市からも人を取り込み、本市に貢献していただけるような取組 があるとよい。 ⇒現在も、他市から利用…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

っている。施設周辺の道路や公園を定期的・継続的に清掃すること で、地元の美化に貢献している。地域の美化活動に協力することで、施設のイメージ向上も図っている。 …

2021年10月25日

令和2年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 914.8KB) pdf

てに拡 大して予定通り実施しました。定員に対する参加者の充足率を、昨年度の53.1%か ら77.2%へと24.1%伸ばすことができました。 職場環境の向上…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 650.2KB) pdf

評価委員会のご指摘の通りと考えホームページの構成を内容が分かるものに改善した。 ・問題集や学習プリントではないので、基本は「タブレット上で教材を見て、手元のノ…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 621.4KB) pdf

評価委員会のご指摘の通りと考えホームページの構成を見やすいものに改善した。 ③⇒問題集や学習プリントではないので、基本は、「タブレット上で教材を見て、手元のノ…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 600.4KB) pdf

入します。また、従来通りのハガキ応募も可能とする予定です。」 ・「体育室に空調設備を導入してほしい。」(青山・ルーム) ⇒岐阜市へ要望していきます。 ・「…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 310.9KB) pdf

業計画書に基づき計画通り実施することができた。 ・管理経費縮減については、職員はもちろん、館内に節電のチラシを掲示するなど利用者の市民の皆 様にもご協力いた…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

冷房の温度調節が思い通りにならない。   ・職員の対応がきめ細かく、親切丁寧である。子どもたちへの声がけも大変ありがたい。   ・野外炊事等、職員の説明がと…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 303.4KB) pdf

業計画書に基づき計画通り実施することができた。 ・管理経費縮減について、職員はもちろん、館内に節電のチラシを掲示するなど利用者の皆様にもご 協力いただき節電…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 464.9KB) pdf

は、事業計画書の内容通り業務が履行され、個人利用や主催事業で大きな成果をあげているが、施設 利用(貸館)が大きく減少しており、原因分析と対策が必要である。 …

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

は、事業計画書の内容通り業務が履行されている。 ○利用者の増減について ・利用団体数、利用者数とも増加している。 ○今後の方針について ・今後も、安全対…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 481.2KB) pdf

は、事業計画書の内容通り業務が履行され、個人利用や主催事業で大きな成果をあげている。施設利用(貸 館)について、H25上半期では稼働率が減少していたが、対策が…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 593.8KB) pdf

は、事業計画書の内容通り業務が履行されている。 ○利用者の増減について ・開所日数、団体利用可能日数、団体利用実績日数などが、H25上半期より減少し、利用状…

2021年8月16日

平成27年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 695.8KB) pdf

ンケート結果は下記の通りとなっており、各事業、各項目で大変高い達成度を得ることができた。  ≪アンケート結果≫   受け入れ事業:「ほほえみ」94.6% 「…

2021年8月16日

平成26年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 503.9KB) pdf

理者 仕様書」の内容通り業務が履行されている。 ○利用者の増減について ・多種多様な方策により利用促進を図り、今期は前年度比5団体1,131人増の結果となっ…

2021年8月16日

平成28年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

ンケート結果は下記の通りとなっており、各事業、各項目で大変高い達成度を得ることができた。  ≪アンケート結果≫   受け入れ事業:「ほほえみ」93.6% 「…

2021年8月16日

平成29年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 567.5KB) pdf

に対する自己評価」の通りとする。 ・小学生の自然体験が減ってきている。自然の家は貴重な体験ができる場であり、ゴムボートを使った川での体験、火おこし体験講 座…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 580.3KB) pdf

きなかったので、時間通りに進まないことがあった。   ⇒大人の数が少ない家族には、職員やボランティアスタッフがお手伝いする等、あまり他の家族と差が     …

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

に対する自己評価」の通りとする。 なお、Ⅳ-(6)については、「指定管理者の取り組みに対する自己評価」の通りとしたが、事故防止対策に関わる内容であり、H30上…

<<前へ 12次へ>>