岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

える。 コピー機の調子が悪いです。(青山) すぐに対応→故障していたコピー機が使えるようになってよかった。 前回までの 意見を踏まえた 取組み状況 …

2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

より長年利用が難しい状態にあります。今後の利用も含め、所管課や地元との 協議を進めてまいります。 ・青少年が安心して利用できる居場所づくりを推進します。 …

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

川の水 量や山道の状態など、安全に活動できる状況を予測し、適切 な指導・援助を行った。また、急な活動変更にも迅速に対応 し、指導者が安心して子どもたちを引…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

明けで、子どもの健康状態が把握しづらい月火の利用」が続かないよ う配慮した。 非常事態宣言により学校が休校中の子どもたちに、家庭でできる様々なレクリエーショ…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 621.2KB) pdf

利用者数などは以前の状態に戻っていません。 今期の取組み に対する評価 アンケートによる利用者ニーズ、苦情の把握及び対応・改善点の開示と改善の実施 ・〈…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

ント等も常にきれいな状態に保たれており嬉しいです。   ・キャンプファイヤーでは多様な場面で細かな配慮をしていただきました。   ・本校の活動に沿った手厚い…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 303.4KB) pdf

機器の異音や運転 状態に不備があったため、業者による修理を行い、最 良の状態を維持している。 ・トイレベビーキープ取付 親子での利用が多い1階と4階にベ…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 554.1KB) pdf

。」(東青)  ⇒状態を確認後、至急業者にて修繕対応しました。 ・「部屋に虫の死骸がありました。」(青山)  ⇒職員で至急対応し、その後は毎朝職員巡回時に…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム 評価結果 (PDF 310.2KB) pdf

予定。 ⑤⇒樹木の状態を確認し、職員が随時実施。 ⑥⇒敷地内の樹木で、害虫等を発見した場合はその都度薬品を使用    しない捕殺を行っている。 ⑦⇒館内…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 481.2KB) pdf

有効に活用できる 状態を維持している。 ・多目的トイレに温水洗浄器を設置 多目的トイレに温水洗浄器を設置することで、利用者の 利便性を高めた。 ●利用…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 464.9KB) pdf

ドルを設置し、最良の状態を維持してい る。 ・ウォータークーラー設置 熱中症対策のため、1階にウォータークーラーを設置 して、利用者の利便性を高めている…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

堂業者に対し、食材の状態を見極め、細かく切るなどの指示をしている。   ・キャンプ場のトイレに毛虫がたくさんいたので、子どもたちが怖がっていた。(複数回利用)…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

明けで、子どもの健康状態が把握しづらい月火の利用 (Ⅰ-(2)) (Ⅰ-(3)) 令和元年度上半期の年間利用調整結果 <岐阜市立小中学校及び特別支援学校…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム 評価結果 (PDF 323.5KB) pdf

管理】 ⑤⇒樹木の状態を確認し、職員が随時実施。    ・庭園芝刈取り作業実施(10月16日)    ・会館周辺の樹木の剪定(10月19日)    ・剪…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

明けで、子どもの健康状態が把握しづらい月火の利用」が続かないよ う配慮した。 (Ⅰ-(4)) 今期の取組み に対する評価 SNSの積極的な活用 今年…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 914.8KB) pdf

利用者数などは以前の状態に戻っていません。 活動拠点支援事業  〈充実〉リーフレットを全単位子ども会やブロック子ども会に配布(848部)、地域の広報誌に …

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

ご飯を食缶にて温かい状態で提供するなど、コロナの状況と合わせて改善を図ってい きたい。 今後の取組み 事業計画書に記載した内容の着実な履行 専門性の追究…

2021年6月18日

仕様書 岐阜市少年自然の家(平成29年度~令和3年度) (PDF 464.2KB) pdf

常に快適で清潔な 状態になるように、必要な人員を配置し、清掃業務を行うこと。 清掃内容等については清掃内容等一覧表(別紙1)を参照すること。 イ…

2021年6月18日

仕様書 岐阜市中央青少年会館(令和2年度~令和3年度) (PDF 488.9KB) pdf

館内の設備・機器等の状態について常に作動点検を行い、必要に応じて整備や更新 を行うこと。また、施設・設備の性能維持のため、市と事前に協議の上、見積額1件5 …

2021年6月18日

申請要項 岐阜市中央青少年会館(令和2年度~令和3年度) (PDF 768.0KB) pdf

ず、社会から孤立した状態にあり、定職 に就かない、もしくは就くことができない、あるいは、引きこもりになるなど、社会的自立が困難な 状態にある若者とその家族に…

<<前へ 12次へ>>