岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約54 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年12月13日

指定管理者の選定(少年自然の家・青少年会館) html

上旬頃 選定結果の通知・公表 令和3年11月上旬頃 市議会へ指定議案債務負担行為予算案を提出 令和3年11月下旬頃 指定の通知 令和3年12月下旬頃 協…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

間で共有し、普段から報告・連 絡・相談が徹底されているか。 職員が働きやすい環境が整備されているか。 (5)スタッフの人材育成の方策 能力向上のための様…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

間で共有し、普段から報告・連絡・相 談が徹底されているか。 職員が働きやすい環境が整備されているか。 (4)地元での社会活動等への参加 「安全・安心のまち…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

参加して いるとの報告から、地域の振興や活性化に貢献していると評価し、この評価とした。 所管課の意見  教員OBの専門性を活かした教育相談や学習支援は青少…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

間で共有し、普段から報告・連絡・相談 が徹底されているか。 職員が働きやすい環境が整備されているか。 区 分 選定基準 評 価 項 目 具体的な業務要求水…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

される場合は事前にお知らせしています。大変ご迷惑をおかけしますが、ご 協力お願いします。 【主な意見】 危機管理・ 法令遵守 非常時の対応策 非常時の…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

が通ると感知して音で知らせるチャイ   ムを設置し、セキュリティ対策を行った。また、当事業団が開催した防犯研修会に参加し、所   員の防犯意識を高めた。 …

2021年8月16日

令和2年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 621.2KB) pdf

ます。課題と して報告させていただきます。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 S S S S S S …

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

ヘルス対策 (8)報告・連絡・相談の徹底 (5)スタッフの人材育成の方策 4つの方策に基づく取組みを通して、自然の家の運営に適 した人材の育成を図っている…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

することで責任のある報告に努めて います。 講座事業 【指定事業】 ・〈拡大〉青年講座の拡大を図り、下半期に2講座開催しました。事業満足度は100%と非…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

ヘルス対策 (8)報告・連絡・相談の徹底 (5)スタッフの人材育成の方策 (7)リスクへの対応能力(資金力、損害賠償 能力など) 下記のように、リスク…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 554.1KB) pdf

が、速やかな事故報告の必要性に対する認識が甘く、所管課への報告が遅れたことは猛省 のところであります。 その後の対応として、以下の事項に取り組み、再発防…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

ヘルス対策 (8)報告・連絡・相談の徹底 (5)スタッフの人材育成の方策 4つの方策に基づく取組みを通して、自然の家の運営に適 した人材の育成を図っている…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 684.2KB) pdf

、募集チラシ及び当選通知に、個人情報の利用目的や安全管理に関する事項 を明記し、市民への理解を求めた。 (Ⅰ-(4)) 次年度の呼びかけを確実に行うため、…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 666.6KB) pdf

自主企画事 業実施報告(ワークショップによる多文化共生講座)(障がい者スポーツ体験会)(12/22)職員 講師」 「コミュニケーションボードの設置について(…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 550.0KB) pdf

、募集チラシ及び当選通知に、個人情報の利用目的や安全管理に 関する事項を明記し、市民への理解を求めた。 ・上記の取組みにより、個人情報にかかる苦情等はなかっ…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

ヘルス対策 (8)報告・連絡・相談の徹底 (5)スタッフの人材育成の方策 下記のように、リスクへの対応能力を備えているか。 (1)全国市長会市民総合賠償…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 651.4KB) pdf

望は所管課との相談や報告を行っております。  一例として、談話室や和室に絵本や児童書、マンガなどの書籍や、囲碁、百人一首、ボー ドゲームなどを設置し、学習の…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 632.2KB) pdf

時休館などの重要なお知らせについてもタイムリーに情報を発信し、迅速な情報公開 に努めました。 ・新型コロナウイルス感染拡大防止策を踏まえた施設再開後の利用方…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

備保守点検 ⑯非常通報装置保守点検 ⑰カリヨンの鐘保守点検 ①日常・定期清掃業務:【日常】開所日は毎日実施                【定期】5月…

<<前へ 123次へ>>