DFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロー…
ここから本文です。 |
DFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロー…
DFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロー…
DFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロー…
してもらい体験していただきました。 【自主事業】 今期も北部体育館とファミリパーク体育館のトレーニング室に専門のトレーナーを 毎週火、木曜日に配置し、延べ…
ード(団体利用)でいただいたおもな意見〉 ・競技場の地窓から卓球の球が落ちてしまうので何とかして欲しい。(岐陽) ⇒地窓から卓球の球が落ちないよう、職員が簡…
入 欄へ記入していただくよう引き続き周知し、窓口での聞き取りも行う。 ・大きくなりすぎた樹木の剪定やテニスコートの看板設置等、利用者からの要望に対して適切に…
UP!アンケートでいただいた意見> ・「ありがとう」と感謝の言葉が多くあったが、床にほこりが落ちているとご指摘もあった。 ⇒スタッフの掃除作業の徹底と利用者…
〈①利用者カードでいただいた意見〉 ・防球フェンスの脚部ネジがゆるんでいます。(岐陽) ⇒すぐに職員が点検をして、すべてのネジを締め直しました。 ・女子…
6名)の利用を いただきました。また今年度はプールの全面改装実施を記念したイベント(らくらく噴 水)を8月3日4日の2日間開催いたしました。総参加数689名…
UP!アンケートでいただいた意見> ・ソフトバレーの支柱がガタガタしているので、直して欲しい ⇒すぐに職員が確認して修繕対応しました。 ②第1回スポーツ教…
入欄へ記入していただくよう引き続き周知し、窓口での聞き取りも行う。 ・施設の管理運営は適切に実施されており、施設内高木のカラスの巣の撤去や、突風による倒木…
〈①利用者カードでいただいた意見〉 ・暗幕が閉まっていました。利用後は開けるように利用団体に周知してください。(岐陽体育館) ⇒窓口での周知に加え掲示によ…
幼69名)の利用をいただきま した。 【自主事業】 前期と同様に北部とファミリパーク体育館のトレーニング室に専門 のトレーナーを配置し、マシンの使い方…
入欄へ記入していただくよう引き続き周知し、窓口での聞き取りも行う。 ・施設の管理運営は適切に実施されている。特にグラウンド整備にかかる利用者からの要望等に…
〈①利用者カードでいただいた意見〉 ・バドミントン用のストッパーが滑って止まりにくいです。(総体) ⇒すぐに職員が点検をして備品を取り替えました。 ・卓…
く参加者に楽しんでいただき広く体育館の周知が できたほか、スポーツに親しんでもらうことができた。 【自主事業】 今期も北部とファミリパーク体育館のトレーニ…
UP!アンケートでいただいた意見> ・卓球のスポーツ教室を開催して欲しい。 ⇒他の体育館でも卓球教室を開催しており、今後、体育ルームでの卓球教室の要望状況に…
入欄へ記入していただくよう引き続き周知し、窓口での聞き取りも行う。 ・施設の管理運営は適切に実施されており、特にグラウンド・ゴルフ利用団体からの要望に適切…
ング室)の前に提出いただいているチェックシートの内容を精査し、記入漏れないよう に確認を徹底しました。 ・各職員の清掃手袋等の清掃用具を氏名別に保管し、適切…
どなたでもご意見がいただけるように事務所前に設置。 ・質問項目:「ご意見」「利用頻度」「性別」「年齢層区分」 「楽しく活動できましたか」 94.6% 97…