岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(屋内・屋外スポーツ施設)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2024年7月11日

令和5年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 258.0KB) pdf

くあった。この特徴をアピールするため当施設のパンフレットにその文言を入れ配布し PRしている。 所管課の意見 ・施設の管理運営は適切に実施されているほか、…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 351.0KB) pdf

)ができる施設としてアピールし、利用者の拡大に繋げたい。 指定管理者評価委員会の意見 ・利用者ニーズの把握をその種目を行う人に聞くだけではなく、幅広く意見を…

2021年7月29日

令和2年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 163.5KB pdf

等個別に説 明し、アピールに努めました。 【経費削減の取り組み】 3体育館の電気供給業者の見直しを行って、より安価に電気を購入できる業者に変更手続きを行い…

2025年6月24日

令和6年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 253.9KB) pdf

利用できることを広くアピールした。その結果、利用者数・稼働率 ともに増加させることができた。これは稼働率が課題であった柔道場の利用が、令和6年度上半 期に比…

2023年1月18日

令和4年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 332.8KB pdf

行い、予約システムのアピールを行い、利用継 続に努めます。また、リピーターのクラブ、サークル団体には、継続した活用を積極的に進めて行きます。 ・高齢者にとっ…

2021年7月29日

令和元年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 186.5KB pdf

近隣高校の部活活用にアピールを行いました。また、自主事業 (やさしいピラティス・かっさとテニスボールで健康体操・バランスボール教室)の開催により、稼働率向上と…