岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(屋内・屋外スポーツ施設)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



70 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 396.2KB pdf

比較して4,538人増加した。  〈以南地域体育館全体のトレーニング利用人数〉   R6年度(上半期)26,386名  R5年度(上半期)23,190名、(…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 338.0KB pdf

利用促進と利用者数の増加の為スポーツ交流センターの自主事業として、ピラティス教室を火曜日水曜日木曜日に行い6月から9月まで 行い4ヶ月間に合計25回開催しまし…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(厚八運動場) (PDF 229.1KB) pdf

が、さらなる利用者の増加や満足度向上のため に、利用者にとって快適な施設管理業務を履行できた。 今後の取組み ・ほとんどの利用者が満足して利用できている。…

2025年1月6日

令和6年度上半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 351.0KB) pdf

員に対する申込者数が増加することに 期待したい。 【利用促進についての取り組み】 ・多目的体育室と比較して、稼働率が低い柔道場については、引き続きヨガやダ…

2024年7月11日

令和5年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 258.0KB) pdf

員に対する申込者数が増加することに期待したい。 ・施設の管理運営は適切に実施されているほか、施設の特性であるクライミングウォールを活用したイベントを開催するな…

2024年7月11日

令和5年度下半期評価結果(厚八運動場) (PDF 154.4KB) pdf

が、さらなる利用者の増加や満足度向上のため に、利用者にとって快適な施設管理業務を履行できた。 今後の取組み ・ほとんどの利用者が満足して利用できている。…

2024年7月11日

令和5年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 209.5KB pdf

屋内施設については、増加傾向にある利用調整希望団体の規模や種目に応じて、一般利用団体の活動に 支障が出ないよう注意を払い調整を行った。長良川以北地域指定管理者…

2024年7月11日

令和5年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 201.6KB pdf

、稼働率や利用者数の増加に寄与したものと考えておりま す。                                                  …

2023年7月5日

令和4年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 367.9KB pdf

施設については、年々増加傾向にある利用調整希望団体の規模や種目に応じて、一般利用団体 の活動に支障が出ないよう注意を払いながら調整を行った。長良川以北地域指定…

2023年7月5日

令和4年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 348.3KB pdf

ており、支出の大幅な増加を抑える事ができました。 ・下期も継続して職員の手により、施設周辺の草刈りや花壇整備を行い、施設の環境美化に取り組みました。 ・修繕…

2023年7月5日

令和4年度下半期評価結果(厚八運動場) (PDF 221.8KB) pdf

が、さらなる利用者の増加や満足度向上のため に、利用者にとって快適な施設管理業務を履行できた。 今後の取組み ・ほとんどの利用者が満足して利用できる施設運…

2023年7月5日

令和4年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 344.8KB) pdf

ることでリピーターの増加につなげたことは評価できる。 今後も、施設の適切な管理運営はもとより、利用者増に繋がる取り組みを実施し、更なる利用促進を図られたい。 …

2024年1月10日

令和5年度上半期評価結果(厚八運動場) (PDF 223.8KB) pdf

が、さらなる利用者の増加や満足度向上のため に、利用者にとって快適な施設管理業務を履行できた。 今後の取組み ・ほとんどの利用者が満足して利用できている。…

2024年1月10日

令和5年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 395.2KB pdf

、利用者 の拡大・増加に努めた。 ・トレーニングルームにおける安全確保とトレーニング指導を充実させるため、新たに職員1名が公認トレーニ ング指導士の資格を…

2024年1月10日

令和5年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 329.3KB pdf

、稼働率や利用者数の増加に寄与したものと考えております。 ・体育館の入口やロビーに季節の飾りつけを行い、親しみやすい施設づくりを実施しました。 ・北部体育館…

2024年1月10日

令和5年度上半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 332.1KB) pdf

の申込者数より11人増加した。  第2回体育館スポーツ教室(9月5日~12月14日)  9種目16教室 定員470名 申込者数265人 ②クライミングウォ…

2022年7月5日

令和3年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域)) (PDF 308.2KB pdf

用者を前年に比べ増加させたことや、総合体育館のデッドスペースの活用、利用者に対してスポーツプログラマーならではの専門的 な知識を伝える等、指定管理者として…

2022年7月5日

令和3年度下半期評価結果(厚八運動場) (PDF 216.4KB) pdf

が、さらなる利用者の増加や満足度向上のため に、利用者にとって快適な施設管理業務を履行できた。 ・新型コロナウイルスにより、活動自粛する団体もあったが、新型…

2022年7月5日

令和3年度下半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 313.1KB) pdf

報を行い、利用者数を増加させたことは評価できる。  今後も引き続き、広報活動やスポーツ教室及び自主事業の実施を通じ、施設の利用促進に努められたい。 前回まで…

2022年7月5日

令和3年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 307.9KB pdf

な更新により閲覧数の増加に 努めます。 ・以北地域体育館及び北部プール共通の施設パンフレットを市内外の当社指定管理施設等に設置し、施設広報 を継続実施しま…

<<前へ 1234次へ>>