岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(屋内・屋外スポーツ施設)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年1月10日

令和5年度上半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 332.1KB) pdf

暑いです。 ⇒設定温度は、総合事務所で一括して24度としていますが、コロナ対策による常時換気のため、室 温が上昇しているのが現状です。利用者に対しては、事情…

2023年1月18日

令和4年度上半期評価結果(岐阜市体育ルーム) (PDF 351.8KB) pdf

・エアコンの設定温度が高い(24℃)。換気の為扉を開けての活動は非常に暑い。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委…

2021年7月29日

仕様書 岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域) (PDF 418.2KB) pdf

d プール水の温度は、遊泳に適度な温度を保つ。 e 設備機器の補修、修理等は指定管理者が行う。 f 設備に関する非常時(故障、火災、停電、断水等)…

2021年7月29日

令和2年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 163.5KB pdf

、トレーニング室内の温度が例年より高くなっていたため、窓に日除けを取り 付けて、室温の上昇を抑え、熱中症予防に努めました。(北部) 【自主事業の開催】 ・…

2021年7月29日

仕様書 岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域) (PDF 428.0KB) pdf

d プール水の温度は、遊泳に適度な温度を保つ。 e 設備機器の補修、修理等は指定管理者が行う。 f 設備に関する非常時(故障、火災、停電、断水等)…

2021年8月16日

岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域) 仕様書 (PDF 605.0KB) pdf

d プール水の温度は、遊泳に適度な温度を保つ。 e 設備機器の補修、修理等は指定管理者が行う。 f 設備に関する非常時(故障、火災、停電、断水等)…

2021年8月16日

岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以南地域) 仕様書 (PDF 655.3KB) pdf

d プール水の温度は、遊泳に適度な温度を保つ。 e 設備機器の補修、修理等は指定管理者が行う。 f 設備に関する非常時(故障、火災、停電、断水等)…

2022年1月18日

令和3年度上半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 309.6KB pdf

、トレーニング室内の温度が例年より高くなっていたため、 窓に日除けを取り付けて、室温の上昇を抑え、熱中症予防に努めました。 【自主事業の開催】 ・上半期の…

2022年7月5日

令和3年度下半期評価結果(岐阜市体育館・岐阜市民プール(長良川以北地域)) (PDF 307.9KB pdf

レーニングルーム内の温度が例年より高くなっていたため、 窓に日除けを取り付けて、室温の上昇を抑え、熱中症予防に努めました。 ・敷地内の大樹を伐採し、道路側か…