岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 27件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ふるさと
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者のモニタリング結果(男女共生・生涯学習推進課)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課) > 指定管理者のモニタリング結果(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 155.7KB pdf

実施(下半期) ①郷土を考える会 ②南部コミセンだより(1月) ③消防訓練(2月) ④自主防災研修会   ①11/18構成地域4校区事業にコミセンも…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 247.6KB pdf

実施(下半期) ①郷土を考える会 ②南部コミセンだより(1月) ③消防訓練(2月) ④自主防災研修会   ①11/19構成地域4校区事業にコミセンも…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

を提供した。 「ふるさとを失った難民たちの日々~シリア・生きる根をみつめて~」  シリア難民の生活、平和の大切さ、異文化交流のコツなどを学ぶ場を提供した。…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 237.9KB pdf

コミセン文化祭 ②郷土を考える会 ③南部コミセンだより発行(1月) ④消防訓練(10月・2月) ⑤自主防災研修会 29.1 サークル室 17.8 …

2021年8月16日

平成23年度上半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 137.0KB) pdf

充実した内容の講座、ふるさと「岐阜」をテーマにした講座等を実施し ている。「生涯学習によるまちづくり人材養成講座」の修了生が市民講師として開催した講座を支援し…

2021年8月16日

平成22年度下半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 153.8KB) pdf

充実した内容の講座、ふるさと「岐阜」をテーマにした講座等を実施し ている。「団塊世代のための市民講師養成講座」の修了生が市民講師として開催した講座を支援し、さ…

2021年8月12日

平成20年度下半期 宮下コミュニティ会館 (PDF 94.0KB) pdf

の場になっており、郷土の伝統芸能の継承にも貢献していることも特徴である。 また、消防設備の点検を行い、不良であった自動火災報知設備及び、避難口誘導灯の修繕…

2021年8月12日

平成20年度下半期 高桑コミュニティ会館 (PDF 90.4KB) pdf

習の場になっており、郷土の伝統芸能の継承にも 貢献していることも特徴である。 また、消防設備の点検を行い、不良であった避難口誘導灯の修繕を行うなど施設利用…

2021年8月12日

平成25年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 363.8KB) pdf

「国際講座」や「ふるさと発見講座」等の各種講座を実施した。「国際講座」は岐阜市国際交流協会 と協議連携した。 地域貢献事業として加納地区の「美濃中山道ふ…

2021年8月12日

平成28年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 366.8KB) pdf

た講座企画に努めた。ふ るさと発見講座では、これまでの講座アンケート等で要望が多かった方言に関する講座「ことばの謎解き散歩~ふるさと 岐阜のことば~」を実施…

2021年8月12日

平成25年度下半期結果 東部コミュニティセンター (PDF 238.1KB) pdf

2/8に実施。「我がふるさとのつたえ話」と題し、 東部のつたえ話・朗読・歴史歌物語の趣向を凝ら した1部と2部として大学名誉教授の講演を実施。 参加250…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 東部コミュニティセンター (PDF 215.2KB) pdf

1に実施。「いのちと故郷を大切に」と題 し、<戦後70年、いのちと故郷の大切さを未 来 へ伝えていきたい> コーラスによる歌物語と 伝え話しで趣向を凝ら…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 350.9KB) pdf

た。その他国際講座、ふるさと発見講座、企画展など 現代的課題に対応すべく幅広いジャンルの講座を実施した。特に、戦後70年目の節目の今年、ふるさと発見 講座の…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 173.5KB) pdf

業として、美濃中山道ふるさと祭りや清水 川さくらまつりに出展(延べ773人参加)やハートフルフェス タにおいて「開館15周年記念ブース」を設置(延べ1,04…

2021年8月12日

平成24年度上半期結果 北東部コミュニティセンター (PDF 224.0KB) pdf

の将来を語るうえでふるさとの歴史を知ることは大切なことであり、これを伝承していく必要があると 思慮するので、新しい事業として地域の歴史や文化に詳しい方を講師…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 354.8KB) pdf

ったほか、国際講座、ふるさと発見 講座など、前年度の講座アンケートも参考にしながら現代的課題に対応すべく『健康』『歴史』『音楽』など幅広 いジャンルの講座を…

2021年8月12日

平成24年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 289.3KB) pdf

充実した内容の講座、ふるさと「岐阜」をテー マにした講座等を実施している。また、ボランティア団体と協働しパソコン講座を実施するなど市民一人一人が自立していけ …

2021年8月12日

平成24年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 389.0KB) pdf

充実した内容の講座、ふるさと「岐阜」をテー マにした講座等を実施している。また、ボランティア団体と協働しパソコン講座を実施するなど市民一人一人が自立していけ …

2021年8月16日

平成23年度下半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 261.2KB) pdf

充実した内容の講座、ふるさと「岐阜」をテーマにした講座等を実施し ている。「生涯学習によるまちづくり人材養成講座」の修了生が市民講師として開催した講座を支援し…

2021年8月16日

平成21年度下半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 142.2KB) pdf

充実した内容の講座、ふるさと「岐阜」をテーマにした講座等を実施し ている。「団塊世代のための市民講師養成講座」の修了生が市民講師として開催した講座を支援し、さ…

<<前へ 12次へ>>