岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 79件ヒット
  • キーワード
  • [解除]登記
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者のモニタリング結果(男女共生・生涯学習推進課)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課) > 指定管理者のモニタリング結果(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



79 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

応急手当協力事業所”登録施設として、職員がAEDを的確に使用できるよう普通救急救命講習を受講し、施設内のみな らず、駅周辺での急病人や負傷者の応急手当や救急隊…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(東部コミュニティセンター) (PDF 286.4KB) pdf

た、文化祭はコミセン登録サークル活動の発表の場として催された。加えて、呈茶の提供や小物入れづくり体験といった 登録サークルとも協力した企画でサークル活動のアピ…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 250.5KB pdf

ており、コミ セン登録サークルの意見を聞く機会が設けられているほか、指定管理者の実施事業等への協力体制に繋がっている。施設 管理の面では、サークル室丁番修繕…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 251.8KB pdf

名が参加し、コミセン登録サークルの日頃の練習の成果発表の場となるとともに、地域住民らへのコミセンの 活動内容のアピールの場となった。また、電気代や燃料費が高騰…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 253.6KB) pdf

表 会ではコミセン登録サークルの日頃の練習の成果を披露する場となり、盛況であった。また、グラウンドゴルフ大会は毎年の 恒例事業となっており、地域の高齢者の交…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 252.4KB) pdf

共施設予約システムに登録していただきたいと存じます。 ・美術作品の展示コーナーがあるとうれしい。  →当施設には美術館の機能がありませんので、常設展示は困難…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 233.7KB) pdf

節約に努める。 ○登録サークルを増やすため、定期的に活動しているサークルに登録を積極的に働きかける。

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

応急手当協力事業所”登録施設として、職員がAEDを的確に使用できるよう普通救急救命講習を受講し、施設内の みならず、駅周辺での急病人や負傷者の応急手当や救急隊…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

共施設予約システムに登録していただくと、   インターネットから予約ができるため、毎回申請書を記入していただく手間が省けます。ぜひご検討ください。 ・あつか…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

設予約システムの利用登録をすると、インターネット上で予約ができます。    ただし、営利を目的とする団体は登録できませんので、ご了承ください。登録希望の際は、…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 758.8KB) pdf

応急手当協力事業所”登録施設として、職員全員がAEDを的確に使用できるよう普通救急救命講習を受け、施設内の みならず、駅周辺での急病人や負傷者の応急手当や救急…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 143.9KB) pdf

開催に向けて、定期(登録)サークルの理解と協力を得て、実行委員 会を開催するなど、準備協力体制が整い、開催に向けて動き始めている。 ・チビッ子コーナーにアコ…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

応急手当協力事業所”登録施設として、職員全員がAEDを的確に使用できるよう普通救急救命講習を受け、施設内 のみならず、駅周辺での急病人や負傷者の応急手当や救急…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 371.3KB) pdf

市公共予約システムに登録された方は、イン ターネットからの予約が可能になります。非営利団体で、登録口座からの引き落としにてご利用いただけます。詳細は職員 ま…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 261.1K pdf

ークル合同発表会は、登録全てのサークルが参加し、併設のふれあい保健センターの骨 密度測定などの共催行事も行われる中、サークル会員と地域住民との和やかな交流の場…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 226.0K pdf

③11/23に実施。登録サークル51名参加。 ④11/23に実施。該当4校区32名参加。 ⑤第1回目は9/27に実施。2回目は2/15に実施。 ⑥1500…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 231.1KB) pdf

(8月、3月) ⑥登録サークル体験説明会(1月) 日常点検 ①消防設備点検(自主点検) ②不審者、危険物(自主点検) 法定点検 ①昇降機保守点検(年…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 236.5KB) pdf

することができた。 登録サークルの皆さんで実行委員会を作り、開催運営したもので、47 サークルを中心に、市橋ふれあい保健センターや市橋デイサービスセンターの協…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 227.9KB) pdf

るもので、大 半の登録サークルが発表し、発表しないサークルも運営に携わり、地域の住民にもチラシ等で周知を して1日楽しんでいただきます。 ・地域の自治会連…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 116.2K pdf

クル活性化月間とし、登録サークル48団体の 内、19団体がサークル体験説明会を開催。参加者合計46 名の内、16名がそれぞれのサークルに加入。 ②第1回目…

<<前へ 1234次へ>>