岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]英語
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者のモニタリング結果(男女共生・生涯学習推進課)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課) > 指定管理者のモニタリング結果(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

7~9月の各月2回で英語を使ったリズム 遊びを中心のイベントを実施した。自由参加であることから施設内のみの広報であったが、各回予想を大きく上回る親 子が参加…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 298.4KB) pdf

事業の企  画者が英語による絵本の読み聞かせを行い、有意義な時間を提供することができた。 〇今年度の「女性の活躍スキルUPアカデミー」受講者が、ハートフルフ…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 319.0KB) pdf

閉館時のアナウンスに英語を導入した。 ②利用者が展示を行う際の手間を簡略するため、キュービックギャラリーの改修を行った。 ③駐車場の自動精算機の前が薄暗いと…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 173.5KB) pdf

リー化を進めた。 英語による閉館時のアナウンス導入に続き、多様な方に理解いただけるよう施設の表示に英語と中国語を追加した。 <施設管理> クラフト室の稼働…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 415.4KB) pdf

ートフルレクチャー「英語節約のすすめ~脱英語依存こそ国際化・グローバル対応のカギ ~」、「新元号「令和」の意義と日本の在り方」を実施した。 文化振興係 生…