岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]NPO
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者のモニタリング結果(男女共生・生涯学習推進課)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課) > 指定管理者のモニタリング結果(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

岐阜市ボランティア・NPO窓口連絡会」に参加するとともに、日常から市内にボランティア窓口を もつ施設・団体と交流を行い、円滑に協力できる体制を整えた。 社会…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

岐阜市障がい福祉課や特定非営利活動法人ぎふ難聴者協 会等と協力し、手話通訳やパソコン要約筆記、音声認識アプリ、音声ガイドなどを取り入れた講座の充実を図る。 …

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

業」において、複数のNPO法人等の知見を生かすとともに、行政 機関や専門機関と連携し、女性の困りごとなどへの伴走型支援を行った。 SNSを活用した情報発信で…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

岐阜市障がい福祉課や特定非営利活動法人ぎふ難聴者協 会等と協力し、手話通訳やパソコン要約筆記、音声認識アプリ、音声ガイドなどを取り入れた講座の充実を図る。 …

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 758.8KB) pdf

セミナー」を岐阜市とNPO法人との共催で実施した。講座受講者と民間企業をマッチング させ、起業・副業への意欲を促進した。また、新たなつながりを創出することもで…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

業」に共催し、市及びNPO法人と連携しながら、女性のスキルアップを図る機 会を提供した。また、SNSやホームページに募集要項を掲載し広報活動にも協力した。 …

2021年8月16日

平成18年度 上半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 204.7KB) pdf

ベントなどを、市民・NPOと協働して積 極的に行い、岐阜市の男女共同参画施策に大きく貢献している。  以上のように、それぞれの事業運営業務において良好であり…

2021年8月12日

平成26年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 382.6KB) pdf

た、ボランティア先のNPO団体等からもいい企画なので「また来てください」という声も聞かれ、事業として高く評価できる。今 後も継続していくようにつとめたい。 …

2021年8月16日

平成22年度上半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 139.0KB) pdf

で、社会福祉協議会やNPO・ボランティア協働センターと連携した、ボランティア  活動のマッチング事業が機能していることは評価できる。 ・利用者の要望に応じプ…

2021年8月16日

平成18年度 下半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 67.6KB) pdf

ベントなどを、市民・NPOと協 働して積極的に行い、岐阜市の男女共同参画施策に大きく貢献している。  さらに、ハートフルスクエアーG開館5周年記念フェスティ…

2021年8月16日

平成22年度下半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 153.8KB) pdf

て、社会福祉協議会やNPO等と共有し、事業を企画・運営していることは評価でき  る。 ・講座受講者が市民講師として育つことは評価できる。今後、より一層の市民…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

の担当課、生涯学習・NPOプラザ、県社協、市社協)と定期的に情報交換する ことで、市民サービスの向上に努めている。 講座の話だけで終わるのではなく、関係する…