岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



123 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

つ適切な対応を実施したことで、利用者への影響を最小限にとどめることができた。 危機管理の上で、夜勤では不審者対応として必ず男性職員を配置した。また、日勤でも副…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 230.8KB) pdf

気温が高い日が多かったことから、節電を意識したうえで必要な冷房は稼働させ快 適に過ごせる施設管理を行った。加えて施設管理の面では、スポーツ室屋上の防水修繕や、…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

普通 だと思っていたことが覆された感じがした」「男らしさ・女らしさよりも“その子らしさ”が尊重される世の中になって 欲しい」など、新たな気づきや前向きな意見…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

要望 が多く寄せられたことから、岐阜 市埋蔵文化財調査事務所と連携 し実施した。 <実施事業>  ●生涯学習センター 指定管理仕様書・事業計画書及び「第…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 236.7KB pdf

らないと言われて困ったことがある →その場で即答できない場合は、後日に回答するなどで対応するようにします ・顔も見ず、仕事をしながら対応する人がいる →仕…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 236.1KB pdf

感染症が第5類になったことから、感染症への対応に注意を払いつつ、コロナ   禍以前のようなサークル活動や地域住民の交流が実施されるよう努めました。 ○アンケ…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 140.1KB pdf

室に職員が不在で困ったことがある →屋外の作業等で事務室にいない場合がありますので、受付のドアホンを押していただければ対応で きるようにしています。 ・冷…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

ような意見をいただいたことは市に報告いたします。 ・窓を開放していると網戸があればと都度思います。(小研修室4) →当施設はJR高架下にあり、建物の強度上、…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 136.7KB pdf

よう利用者目線に立ったコミ セン運営を行うよう心がけた。 ・コロナウイルス感染症防止のため、利用者の方には、マスクの着用、消毒の徹底等にご協力をいた だい…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 233.6KB) pdf

ドを新しいものに替えたことにより、扱いやすくなりました。 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係法令の遵守 ①岐阜市コミュニティセンター条例第7条の…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

した上で対応を したことで、利用者への影響を最小限に抑えることができた。 ※令和4年度下半期電気使用量実績 : 289,738kw(対予算計上使用量 84.…

2021年8月12日

平成24年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 389.0KB) pdf

との声が多くよせられたことを受け、部屋の後部にモニターテレビ  を設置した。またアンケート内容、実施状況についてはHP上で公開した。 ・環境への配慮の取り組…

2021年8月12日

平成24年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 289.3KB) pdf

このような意見があったことは市に伝えて いきたいと思います。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 利用回数を月3回以上に増やしてほしい。 →でき…

2021年8月12日

平成24年度上半期結果 西部コミュニティセンター及び交楽園 (PDF 216.2KB) pdf

学習で学んだり体験したことを地域で生かすことにより地域づくり、まちづくりが促進されるよう啓発し た。 今後の取組み 料理教室の稼働率を上げるため、各地区の…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 354.8KB) pdf

全市的な取り組みとしたことで、参加者数が対前年比1,614名(38%)の増加 となった。 <実施事業> 学習事業の「ワーク・ライフ・バランス講演会(テーマ…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 120.3KB) pdf

クルへの参加者が増えたことも影響していると考えられ、評価できる。 ・指定管理者の事業については、「サークル合同発表会」や「講演会」など、地域に密着した特色ある…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 173.5KB) pdf

に取り組み連携を深めたこと で、より市民ニーズに沿った相談業務を行うことができた。また、岐阜市社会福祉協議会が主催する講座等に参加し、市 民立場でのボランテ…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 350.9KB) pdf

この様なご希望があったこ とは岐阜市にお伝えします。 ・インターネットを整えてほしい。 → 現在は、50名以上の定員の部屋の有線LANのみとなっております…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 南部コミュニティセンター及び陽楽園 (PDF 228.8KB) pdf

算と実績が多少差が出たことが反省材料であり 27年度はそのかい離を縮小するつもりで ある。 今後の取組み ・コミセンの建物、施設の経年化が進み、劣化箇所が…

2021年8月12日

平成25年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 435.2KB) pdf

、できる限りこういったことがないよう清掃員とともに気をつけていきたいと思い ます。 ・各設備の使用マニュアルが部屋にある程度備わっていると助かります。(中研…

<<前へ 1234567次へ>>