岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

催した。 ・初の試みとして、企画展と本展の内容や日程を掲載したチラシを作成した。 岐阜市芸術文化協会との連携 岐阜市の芸術文化の創造・発展・保存などへの寄…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

美術展の新たな試みとして、関わりある美術家とその作品を紹介することを通じ、岐阜市美術展覧会の開催告 知と市民の文化芸術への関心を高めるため、企画展「岐阜で…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 232.7KB) pdf

は少なかった昨年度並みとなった。 前回までの意見の 取組み状況 ①従来、高齢者の利用が多かったが、昨今地元学生などにも日光コミセンの施設内容、バスなど交通…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 231.1KB) pdf

、また、来場者の楽しみとして、とても 好評であった。また、「コミセン講座」は、「折り紙でクリスマス」を実施し、地域における生涯学習を広める機会を設けており、 …

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

ただくための新たな試みとして、カ フェでの公演を計画し、実施した。 美術展覧会の会場を「みんなの森 ぎふメディアコスモス」に移すにあたり、展示について委員会…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 104.4KB) pdf

加者をサークル会員のみとせず、広く地域住民に募り、地域交流の機 会となっており、評価できる。 8月に実施したアンケートの結果、スタッフの対応についての満足度…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 298.4KB) pdf

ナーを実施。新たな試みとしてハートフルネットぎふ会員団体との協働で行い、参加した学生へのより深い男女共同参画 への理解につなげることができた。また、会員団体の…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 109.8KB) pdf

、また、来場者の楽しみとして、とても 好評であった。また、「コミセン講座」は、「弦楽アンサンブルの響きを楽しもう」を実施し、地域における生涯学習を広める機 …

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 250.6K pdf

日、岐阜の2紙 のみとさせていただいております。また、西部図書室では、全国紙「朝日」がありますので、ご理解を お願いします。 ・囲碁クラブの部屋を椅子席に…

2021年8月12日

平成25年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 435.2KB) pdf

を目指し、初めての試みとして中、高校生を対象とした  講座「中高生のための数学の演奏会」を実施したところ大変好評であった。 ・岐阜市の施策を受け、若年層への…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 市橋コミュニティセンター (PDF 220.2KB) pdf

加者をサークル会員のみとせず、広く地域住民に募り、地域交流を図っており、評価できる。 ・利用者の声を聴くため、8月にアンケート調査を実施した結果、スタッフの対…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 350.9KB) pdf

の部屋の有線LANのみとなっております。ほかの部屋の整備予定はありません。持込みでのポ ケットWi-Fiや携帯電話でのテザリング機能でお願いをしております。 …

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 354.8KB) pdf

携し、全市的な取り組みとしたことで、参加者数が対前年比1,614名(38%)の増加 となった。 <実施事業> 学習事業の「ワーク・ライフ・バランス講演会(…

2021年8月12日

平成24年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 389.0KB) pdf

環境への配慮の取り組みとして、交流サロン照明の一部をLED化した。 ・美術展覧会の課題である公開審査に向けてシミュレーション等の準備を進めた。 ・開館記念イ…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 228.7KB) pdf

加者をサークル会員のみとせず、広く地域住民に募り、地域交流の機 会となっており、評価できる。 8月に実施したアンケートの結果、スタッフの対応についての満足度…

2021年8月12日

平成25年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 363.8KB) pdf

携し、全市的な取り組みとしたことで、参加者数が前 年比765名(22%)の増加となった。 <実施事業> 学習事業の「ワーク・ライフ・バランス講座②」(2月…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 415.4KB) pdf

た。 また、初の試みとして、(公財)ぎふしん記念財団と岐阜信用金庫との共催によりぎふしんカルチャースクール絵画セミナー「日本画の魅力に迫る」を開催し、 日本…

2021年8月16日

平成22年度上半期 評価結果(長森コミュニティセンター) (PDF 150.2KB) pdf

い保健センターの取組みと連携し、施設のより一層の活用に努められた  い。 ・健康・スポーツ活動の住民ニーズが上昇している現状を踏まえた施設の運用についても配…

2021年8月16日

平成22年度上半期 評価結果(南部コミュニティセンター) (PDF 146.9KB) pdf

い保健センターの取組みと連携し、施設のより一層の活用に努められた  い。 ・健康・スポーツ活動の住民ニーズが上昇している現状を踏まえた施設の運用についても配…

2021年8月16日

平成22年度上半期 評価結果(日光コミュニティセンター) (PDF 147.7KB) pdf

い保健センターの取組みと連携し、施設のより一層の活用に努められた  い。 ・健康・スポーツ活動の住民ニーズが上昇している現状を踏まえた施設の運用についても配…

<<前へ 12次へ>>