岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 135.5KB pdf

めな消灯など節電、省エネに努めた。 ・燃料費や電気代を確保するため、他の経費について節約に努めた。 前回までの意見の 取組み状況 ・施設管理に万全を期す…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

頂きたいのですが、省エネの観点からご対応できかねます。 ご理解の程宜しくお願いします。 ・電車の音が気になりました。防音があると良いです。(…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 249.4KB pdf

適切な温度管理など省エネに務めた。 ・電気代や燃料費を捻出するため、他の経費の削減に努力した。 前回までの意見の 取組み状況 ・手指用消毒液の設置、手す…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

常的に以下のような省エネ対策に取り組ん だ。 空調設備   冷房時の設定温度範囲を制限   利用状況に応じた効率的な空調機器の使用   扇風機やサーキ…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

囲を制限 し、無駄なエネルギー消費を抑えるよう努 めた。 ※令和5年度上半期電気使用量実績 :  313,657kw (対予算計上使用量 81.…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 236.7KB pdf

寒い →ロビーは省エネの観点から20℃で温度設定しています。ご理解お願いします。 施設修繕 下記の観点からの修繕実施状況 ・迅速な修繕の実施 日常点検の…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

達コストの最適化、省エネ対策の推進を図り、可能な限り 経費縮減に努めた。 その他  子どもの部屋 雨漏り修繕(谷樋の改修、天井材および床材張替え)  駐…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 144.5KB pdf

す。      省エネのため、設定温度を高めにしております。ご協力をお願いします。 ○とても暑い日は少し早めにクーラーをつけていただくとありがたい。   …

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

範囲を制限し、無駄なエネルギー消費を抑えるよう努めた。 ・各研修室の利用状況に応じて、利用前から部屋を暖めておくなど、効率的な空調機器の使用に努めた。 ・必…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 239.0KB pdf

明器具のLED化を省エネのため進めていく。 ・施設の老朽化に対応して細やかな点検に心がけ、早めの補修を行っていく。 今後の取組み 前回までの意見の 取組…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(東部コミュニティセンター) (PDF 110.8KB) pdf

・経費節減(特に省エネ)に対し、利用者の理解を得ながら、職員の意識向上と効率的かつ効果的な  施設運営・環境改善に努めていく。 今後の取組み 前回までの…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 113.2K pdf

快適な施設の利用と省エネとを考慮して運用していますので、ご理解とご協力をお願いします。 ○イスとテーブルの不具合が目立ちます。 →今後、不具合を確認の上、随…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 117.9K pdf

快適な施設の利用と省エネとを考慮して運用していますので、ご理解とご協力をお願いします。 ○駐車場を増やしてほしい。 →コミセン最大の90台の駐車ができますが…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(東部コミュニティセンター) (PDF 118.6KB) pdf

すくなった。 →省エネを考慮して、カーテンが断熱に有効と考え、照明を点灯し対応しています。  空調は、経年劣化により調整機能も不十分なため大規模改修が必要で…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

とで、できる限りの省エネに努めた。加え て、5月に電力供給会社を変更したことで、猛暑の影響による光熱費の増加を最小限に抑えることができた。 <その他> 文…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 日光コミュニティセンター (PDF 205.9KB) pdf

しい。 (対応)省エネの問題もあることから、利用者の理解を得るように啓発に努めていきたい。 ◎冷暖房の温度調整を各部屋でできるようにしてほしい。 (対応)…

2021年8月12日

平成25年度上半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 227.3KB) pdf

施設の適切な利用や省エネ省資源の協力を要請している。  地域住民を対象にした「防災研修会」や「ゲートボール大会」を開催し、地域に密着した事業を実施 した。 …

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 240.6KB) pdf

老 朽カーテンを省エネ対策として遮熱カーテンに取替、また、破損した椅子を軽量タイプの椅子に交換 するなど改善に努めた。 また、開館30周年記念事業としての…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 120.3KB) pdf

ているので、省資源省エネルギーを考慮し て、故障器具から順次LED化するとともに、稼働率の高い部屋から順次LEDに切り替えることとして、 今年度は音楽室を実…

2021年8月12日

平成24年度下半期結果 日光コミュニティセンター (PDF 221.6KB) pdf

もに電気や冷暖房の省エ ネを図り、施設運営の効率化に努めた。 ・苦情や事故等をなくすため館内4施設と密接な連絡を取り根絶に努めた。 ・利用者ニーズを的確に…

<<前へ 12次へ>>