岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



146 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

i-Fi(1台)は、共有備品です。    利用を希望の方は、窓口又は電話で予約をしてください。 利用者アンケートの 実施状況 実施期間:10/15~2…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

ルスクエアーG全体で共有するとともに、警察とも連携を図ることで、事故を未然に防ぐことができた。 事例:・トイレでの閉じこもり     ・便器へ異物の投入 …

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

ルスクエアーG全体で共有 し、連携して利用者の安全確保に努めた。 事例:・女性センターへの迷惑行為・不当要求行為     ・トイレでの閉じこもり     …

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 236.7KB pdf

き、コロナ対策として共有スペースの消毒、ロビーのアルコール液、体温計の設置を行った ・コロナ前の状態に戻るよう自主事業は最大限実施した。 今後の取組み ・…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

ルスクエアーG全体で共有 し、連携して利用者の安全確保に努めた。 事例:・トイレでの閉じこもり ・多目的トイレ 床水浸し     ・便器…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 136.4KB) pdf

った取り組みについて共有できるようなネットワークがあると良い。 ・ふれあいコンサートを開催し、様々な年代が交流できるようにしていることは評価できる。 今期の…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 135.8KB) pdf

った取り組みについて共有できるようなネットワークがあると良い。 今期の取組み に対する評価 新型コロナウイルス感染防止対策については、利用者にウイルス感染…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 143.9KB) pdf

った取り組みについて共有できるようなネットワークがあると良い。 今期の取組み に対する評価 ・来館者、利用者には、手指消毒、部屋の換気、室内消毒などに取り…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 140.0KB) pdf

った取り組みについて共有できるようなネットワークがあると良い。 今期の取組み に対する評価 ①当コミセン内の他事務所で新型コロナウィルス陽性者が発生した際…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 136.7KB pdf

った取り組みについて共有できるようなネットワークがあると良い。 今期の取組み に対する評価 ・8月の1か月間アンケート調査を実施し、利用者の要望にすぐ応え…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 144.5KB pdf

った取り組みについて共有できるようなネットワークがあると良い。 今期の取組み に対する評価 ○避難訓練は、職員により避難の手順、通報訓練、消火器の設置個所…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 140.1KB pdf

った取り組みについて共有できるようなネットワークがあると良い。 ・男性利用者が少ないというアンケート結果を踏まえ、シニアの男性向けの料理教室を開催していること…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

ルスクエアーG全体で共有し、連携して利用者の安全確保に努めた。 ‟応急手当協力事業所”登録施設として、職員全員がAEDを的確に使用できるよう普通救急救命講習を…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

ルスクエアーG全体で共有し、連携して利用者の安全確保に努めた。 事故防止対策として、定期点検の他、日常的に施設・設備の点検を行い、危険箇所や要修繕箇所の早期発…

2021年8月16日

平成20年度 上半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 80.9KB) pdf

集や施設の特徴や役割分担を踏ま えた検討をされたい。 ・クラフト室など、比較的利用状況が低い施設においては、その機能を生かす一方で、さらなる利用促進を図 …

2021年8月12日

平成24年度上半期結果 西部コミュニティセンター及び交楽園 (PDF 216.2KB) pdf

努め、職員間の情報の共有化に努めてき た。施設の活用を最大限に発揮、併せて管理運営経費の削減に努めている。 前回までの意見の 取組み状況 利用者のアンケ…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 354.8KB) pdf

講座を振り返り、情報共有やネットワークづくりにつながる場 となり、フィードバックもされ、評価できる。 ・リスクへの対応としても、防火管理者の資格を取得するな…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 120.3KB) pdf

○職員一同情報を共有し、ホスピタリティに立ったサービスを提供していきたい。 ○男性の利用拡大を図るため、男性が参加しやすいコミセン講座の実施や、コミセンに…

2021年8月16日

北部コミュニティセンター 業務仕様書 (PDF 266.0KB) pdf

、サークル情報などを共有し、市民に情報を提供す ること。 (4) 職員は、名札を着用するとともに、服装及び身体を常に清潔に保ち、利用者に好感をもたれ …

<<前へ 12345678次へ>>