岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

室がワーク・ライフ・バランスの一環として発行している「カエル! ジャパン通信 Vol.231」に、「わたしも輝く!女性のエンパワーメント講座」の情報が掲載され…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

改善を 目的に、「バランスの良い食事」「適度な運動」「生涯学習・ボランティアなどの社会参加」の情報を展示した。  コロナ禍により鈍化した生涯学習の機運を高め…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

ワーク・ライフ・ バランス及び女性に対する暴力をなくす運動」や「女性の健 康週間および国際女性デー」に合わせた展示を実施。男女 共同参画情報誌「織」を発行…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

び「ワーク・ライフ・バランス及び女性に対する暴力を なくす運動」や「国際女性デー」に合わせた展示を実施。男女共同 参画情報誌「織」を発行。 ③ハートフルネ…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 415.4KB) pdf

①ワーク・ライフ・バランス講座など6事業開催、延べ414人受講。 ② 「岐阜市女性センターNEWS」6号(1月)、男女共同参画啓発誌 「Light vol…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 384.7KB) pdf

た「ワーク・ライフ・バランス」、「女性活躍推進」を重視した取り組みの事業が展開されてい る。新規事業での「女性の活躍応援セミナー~わたし発見!」では、再就職の…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 261.1K pdf

エアコンの温度調整のバランスが良くない。 →エアコンは、各部屋に温度調節装置が設置されておりますので、適宜調節をお願いします。 ○お手洗いのバリアフリーにし…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 298.4KB) pdf

“ワーク・ライフ・バランスの日”(11月23日)に合わせ、「ワーク・ライフ・バランス講演会」(11月)及び「ワーク・ライフ・バラン ス講座」(12月・全2回…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 680.2KB) pdf

「ワーク・ライフ・バランス事業」(9月)を開催。“男性育休取得者”の講師より、体験談をもとにした具体的な成功例・失敗 例などを聴くことができた。更に様々な価…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 773.3KB) pdf

ワーク・ライフ・バランス研修、女性活躍推進研修、認知症サポーター養成講座、車いす体験・高齢者疑似体験研修、人権 研修 生涯学習・ボランティア相談コーナー…

2021年8月12日

平成24年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 389.0KB) pdf

①ワーク・ライフ・バランス講座など6事業開催、述 べ841人受講。 ②女性センターたより(29号)の発行(11月)、ぎふし 男女共同参画情報誌「織(10…

2021年8月12日

平成25年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 363.8KB) pdf

①ワーク・ライフ・バランス講座など6事業開催。延 954人受講。 ②女性センターだより(31号)の発行(10月)とぎふし 男女共同参画情報誌「織(11号…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 350.9KB) pdf

と『ワーク・ライフ・バランス講座①(全2 回)』(8月)を実施し、定員以上の応募があり大変手ごたえがあった。 市民活動団体と意見交流などを行う『ハートフルネ…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 173.5KB) pdf

①ワーク・ライフ・バランス講座など8事業開催、延べ592人 参加。 ②女性センターだより(37)の発行(10月) ③子育て指導者サポート事業などを開催、…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 354.8KB) pdf

務 ①ワークライフバランス講座など13事業開催、述べ845人受講。 ②女性センターだより(33号)の発行(10月)。 ③子育て指導者サポート事業など6事業…

2021年8月16日

平成20年度 上半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 80.9KB) pdf

ワーク・ ライフ・バランスの理解を図った。また、ハートフルネットやおしゃべりサロンを市民と協働して実施してい る。 文化振興については、美術展覧会、市民芸…

2021年8月16日

平成21年度上半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 89.1KB) pdf

発、ワーク・ライフ・バランスの 理解を図った。また、ハートフルネットやおしゃべりサロンを市民と協働して実施している。さらに、「女性セ ンターだより」の発行し…

2021年8月16日

平成21年度下半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 142.2KB) pdf

発、ワーク・ライフ・バランスの理解を図った。また、ハート フルネットやおしゃべりサロンを市民と協働して実施している。さらに、「女性センターだより」の発行し事 …

2021年8月16日

平成22年度上半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 139.0KB) pdf

まらず、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)の観点からの学習・  交流事業の企画についても検討されたい。  「指定管理者制度」による管理運営の2期目を迎…

<<前へ 12次へ>>