岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ピアノ
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月12日

平成27年度上半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 238.2KB) pdf

えております。 ・ピアノの下のマットが一部はがれているので、直してほしい。ピアノの足側のペダルが動かないので 直してほしい。 →各部屋のカーペットには、滑…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

了承ください。 ・ピアノの調律をしていただけると嬉しいです。(音楽スタジオ大)  →ご不便をおかけしました。ピアノの調律は年2回実施しています。   2月…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 252.6KB pdf

◯ 防災会議室のピアノの置いてある位置が邪魔です。    →  ピアノは利用する団体と協議のうえ、現在の場所に設置しました。       ピアノは利用者…

2021年8月12日

平成24年度上半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 225.1KB) pdf

の西日対策です。 ピアノの調律をしてほしい。調律費用はピアノを使用するサークルで負担しても良いのでは? →毎年2月に調律しています。 体操の場合、冷房の設…

2021年8月12日

平成25年度上半期結果 日光コミュニティセンター (PDF 216.3KB) pdf

対処・改善 ・ピアノの調律を定期的にして欲しい。 →年1回のピアノの調律を実施しています。 ・黒板に前の講座の文字が薄く残っている場合がある。 →部…

2021年8月12日

平成26年度上半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 231.8KB) pdf

理解願います。 ・ピアノの一つをステージ下に移動できないか。 →大集会室の床はカーペット敷きであり、ピアノの移動は不向きですので、ステージにおいてご利用 …

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 140.1KB pdf

スをするとき鏡の前のピアノがじゃまになる(防災会議室) →ピアノを動かすことができるかどうか検討します ・部屋の電気がもう少し明るくなるとよい(大集会室) …

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 230.8KB) pdf

試しください。 ・ピアノの音がいまいち。調律がすぐ狂う。  →調律を依頼している業者に、音が狂う原因について確認します。 ・部屋が薬品くさいときがある。 …

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 250.6K pdf

す。 ・コ-ラス、ピアノのある部屋がいつも使えたらと思います。 →音漏れの問題で、ピアノは2部屋に設置していますので、早めの予約等で対応をお願いします。 …

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 120.3KB) pdf

2基改 ○音楽室のピアノの移動に一考ありと思う。 →ピアノを止むを得ず移動される時もあると思いますが、慎重かつ丁寧な扱いをお願いいたします。 ○大人も子供…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 354.8KB) pdf

用ください。 ピアノの調律が年に何回か存じませんが時々狂いが気になりますね。 → 2月の休館日に音楽スタジオ大のピアノ調律を行う予定となっています。定期…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 298.4KB) pdf

関係法令の遵守 ・ピアノが少し(ほんの少し)ですが狂っている様な…。 → 定期的に調律していますが、ピアノの移動や空調による温度差等により、狂いが生じること…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 319.0KB) pdf

 0.0% たまにピアノの調律が気になることがあります。 →ピアノの調律は定期的に行っています。今年度中には調律を行う予定です。冷暖房の関係で、室内の温度変…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 261.1K pdf

い します。 ○ピアノの調律は年1回と伺いましたが2回あると有難い。 →調律は、使用状況等から年1回行うこととしておりますが、何かありましたらお知らせ願い…

2021年8月12日

平成28年度上半期結果 南部コミュニティセンター及び陽楽園 (PDF 233.9KB) pdf

いと思います。 ・ピアノの調律をお願いします。   →年に2回程度 調律をさせていただいておりますが、また音の狂いなどございましたらお申し付 けください。…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 南部コミュニティセンター及び陽楽園 (PDF 228.8KB) pdf

大集会室においてあるピアノの調律をお願いしたい。 →年に1~2度調律を行っております。たくさんの方が利用されるので また音の狂いがあった際には 事務室までお…

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 233.9KB pdf

した。 ・音楽室のピアノの椅子が急に下がります。 →至急点検し、不具合を調整いたします。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 …

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 415.4KB) pdf

ままですね 節電ならピアノ側のライトにかえて頂きたいです。譜面が手くらがりで見辛い です。(中央よりの2灯は点灯しています) →ご不便をおかけして申し訳あり…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 239.6KB pdf

スをするとき鏡の前のピアノがじゃまになるとのアンケート意見をいただいたので、ピアノを 移動させた。 ・イスの片づけが難しいとの意見をいただいたので、1か所に…

2021年8月12日

平成28年度上半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 229.3KB) pdf

活 用を図るため、ピアノを音楽室、大集会室、防災会議室の3室で使えるよう再配置を行った。 今後の取組み 今期の取組み に対する評価  安心安全、使いや…

<<前へ 12次へ>>