岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



103 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 250.7KB) pdf

もう2、3本スタンドマイクがあればと思います。 →予算的な問題がありますので、市と協議していきます。 音楽室のピアノの音が狂っている。譜面台がぐらついていま…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 250.5KB pdf

温度、出力を調整してまいります。 〇音響設備が古い。DVDが見れない。モニターのブラウン管の変更やカラオケシステムをリモコンで 対応できるようにしてほしい。…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

ストリアのウィーン市マイドリング区、イタリアのフィレンツェ、中国の杭州市と姉妹都市交流を行い、東 京オリンピック以来、スロヴァキアとの交流を進めている。「スコ…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 230.8KB) pdf

・ピアノの音がいまいち。調律がすぐ狂う。  →調律を依頼している業者に、音が狂う原因について確認します。 ・部屋が薬品くさいときがある。  →換気には…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 233.1KB pdf

ただけるようPRしてまいります。 今後の取組み ・老朽化した建物及び機械類等の関連附属設備の延命化に向け、異常個所の把握及び情報収集に 努めるとともに、岐…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 240.8KB) pdf

施設整備などに努めてまいります。 前回までの意見の 取組み状況 今回のアンケート調査において、前回同様、新たに利用されたサークルの方にもご協力いただくよう…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 228.5KB pdf

況を勘案して検討してまいります。 〇本のレンタルが多くあると嬉しく思いました。 ・本のレンタルについては、巡回図書をご利用ください。 施設修繕 下記の観…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。   すぐに点検を実施し、汚れのある椅子を撤去しました。今後は、清掃・点検を徹底いたします。 ・Wi-fi…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 233.7KB) pdf

しい  →検討してまいります。 ・利用料を安く、または値上げをしないで欲しい  →市へ要望を伝えます。 ・本の数をもっと増やして欲しい  →図書館から…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 225.4KB) pdf

施設整備などに努めてまいります。 前回までの意見の 取組み状況 今回のアンケート調査において、前回同様、新たに利用されたサークルの方にもご協力いただくよう…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 144.5KB pdf

替えについて検討してまいります。 ○使用時間にゆとりが欲しい。   ー→ 利用時間は定時までとなっております。ご理解をお願いします。 ○マイクの音質をよ…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 135.8KB) pdf

設整備などに努めてまいります。 空調・電気ともにこまめに電源を切り、電気代の縮減に努めています。 前回までの意見の 取組み状況 今回のアンケート調査に…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

の展示を実施。 ③マインドアップサロン事業、男女共同参画週間事業を開 催。 ④ 面接・電話相談を開催、延べ相談件数717件(面接相談: 120件、電話相…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

●利用者評価 ・マイクを使えるようにしてほしい。(クラフト室)  →ご利用いただきありがとうございます。   研修室が空いていない時など、会議等での利用…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 233.6KB) pdf

施設整備などに努めてまいります。 今後の取組み 前回までの意見の 取組み状況 今年度下半期は、新型コロナウイルス感染症対策と社会的経済活動の両立という市…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 244.2KB pdf

つつ、節電にも努めてまいりま すのでご理解願います。 ○血圧計を置いていただきたいです。   →血圧測定については、北保健センターと相談して…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 384.7KB) pdf

やすい施設を目指してまいります。 料金がもう少しお値打ちだとうれしいです。 →音楽スタジオ大の部屋の使用料については、部屋の大きさや、設置してある機材を考慮…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 250.6K pdf

、利用者向上に努めてまいります。 ・図書室を定期的に利用させて頂いております。蔵書が古く少ないですが、中央から取り寄せもして 頂けるので、仕方ないのかなと思…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 225.0K pdf

切丁寧な対応に努めてまいります。 ○大集会室の予約方法が少し手間な部分があり残念です。 →大集会室の場合は、使用形態や駐車場のこともあり、窓口のみの受付とさ…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 226.4KB) pdf

の改善に今後も努めてまいりま す。 ・サークルの活性化と利用者の増加を図るため、定期サークルの協力を得て「サークル体験説明会」 を計画しております。 今…

<<前へ 123456次へ>>