岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



60 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 132.6KB) pdf

ロールし燃料及び電気使用量の節約に努めた。 前回までの意見の 取組み状況 ①下期については、4月から採用の事務長と事務員1名の業務内容も慣れ通常業務関して…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

令和5年度上半期電気使用量実績 :  313,657kw (対予算計上使用量 81.7%) ※令和5年度上半期空調用ガス使用量実績 : 40,0…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 232.7KB) pdf

ったにも関わらず灯油使用量は少なかった昨年度並みとなった。 前回までの意見の 取組み状況 ①従来、高齢者の利用が多かったが、昨今地元学生などにも日光コミセ…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 226.7KB) pdf

どに努めた結果、灯油使用量は昨 年度より減となった。(冬季が昨年に比し、やや温暖化の影響もあり) 前回までの意見の 取組み状況 ①従来、高齢者の利用が多…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

度上半期予算計上ガス使用量 :46,966㎥ 令和4年度上半期ガス使用量実績    :35,864㎥ (対予算 76.4%) 電力デマンドを設置し、電気代の…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 144.5KB pdf

消灯しておいたりと、使用量削減に努めています。 前回までの意見の 取組み状況 ○コロナ禍であるので、市のマニュアルに基づき、窓口で利用者にマスクの徹底、入…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 254.2KB) pdf

どに努めた結果、灯油使用量は昨 年度より減となった。(冬季が昨年に比し、やや温暖化の影響もあり) ・適切な管理運営がなされている。 ・利用の少ない年代層を…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 237.9KB pdf

・暖房に要する灯油使用量の削減を目指し、利用者のご理解のもと節減に努めたものの、灯油代が 予想を超える高騰により、既決の予算では賄いきれないため、リスク負担…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

ことで、ガス・電気の使用量を大幅に削減するこ とができた。 ・共用部を含め、各研修室等における暖房時の設定温度範囲を制限し、無駄なエネルギー消費を抑えるよう…

2021年8月16日

平成22年度下半期 評価結果(生涯学習・女性センター) (PDF 153.8KB) pdf

費は増加したが、電気使 用量の監視を厳格化するなどして削減に努めた。また、通信運搬費、印刷製本費等も削減に努め、その縮減余 剰金を利用者サービスのための消耗…

2021年8月12日

平成26年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 382.6KB) pdf

事務の効率化や電気使用量を管理するデマンドシステムの活用やハートフルスクエアーG全体で施設 利用者への節電の周知により経費の縮減を図った。特に、電気使用量で…

2021年8月12日

平成24年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 389.0KB) pdf

ドシステムによる電気使用量の節減や事務の効率化を図ることにより経費の縮減を 行った。 ・職員がコミュニティ診断士、生涯学習コーディネーターの資格を取得し…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 173.5KB) pdf

式を行った。 電気使用量制御のためのデマンドシステムの利用の他、効率的な施設管理に努め経費の縮減を図った。縮減により生 み出された金額は、利用者アンケートを…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 350.9KB) pdf

%となった。電気 使用量抑制のためのデマンドシステム利用の他、施設内の節電に努め経費の削減を図った。削減により生 み出された金額はトイレなど共有部分の修繕等…

2021年8月12日

平成25年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 435.2KB) pdf

 た。 ・電気使用量を管理するデマンドシステムの活用や利用者への周知、協力による電気使用量  削減、事務の効率化による経費の縮減を図った。 ・ボランテ…

2021年8月12日

平成28年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 366.8KB) pdf

<施設管理> 電気使用量抑制のためのデマンドシステム利用の他、施設内の節電に努め経費の縮減を図った。電力使用量において は13.941kwh(前年比△3.6…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 319.0KB) pdf

考えられる。 電気使用量抑制のためのデマンドシステム利用の他、施設内の節電に努め経費の削減を図った。削減により 生み出された金額は、照明器具やブラインドなど…

2021年8月12日

平成25年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 363.8KB) pdf

を実施した。 電気使用量を管理するデマンドシステムの活用や施設利用者への節電の周知や協力により電気使 用量の削減や事務の効率化による経費の縮減を図った。電気…

2021年8月16日

北部コミュニティセンター 申請要項 (PDF 372.8KB) pdf

水道・電気・ガス等の使用量等 の報告を行うこととします。 ⑨ 臨時の休館等 施設設備の改修・修繕等、市長が認めた場合は、臨時に休館することができ…

2021年8月16日

北東部コミュニティセンター 申請要項 (PDF 374.2KB) pdf

水道・電気・ガス等の使用量等 の報告を行うこととします。 ⑨ 臨時の休館等 施設設備の改修・修繕等、市長が認めた場合は、臨時に休館することができ…

<<前へ 123次へ>>