岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



76 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 237.3KB) pdf

新型コロナウイルス感染防止対策の修繕を最優先で実施し た。 特になし 利用者アンケートの 実施状況 令和3年2月2日~2月28日に実施(56件) …

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(本郷会館) (PDF 200.8KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に取り組んだ。  以上のことから、おおむね適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・今後の課題として、高齢化していく中で…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(宮上ふれあい会館) (PDF 204.5KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に取り組んだ。  以上のことから、おおむね適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・今後の課題として、高齢化していく中で…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 244.2KB pdf

型コロナウイ ルス感染防止対策を講じて実施 ② 10/24に実施 約100名参加 ③ 11/1~11/30 チラシ等の広報活動を自粛して実施 ④ 11/…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(高桑コミュニティ会館) (PDF 206.5KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に取り組んだ。  以上のことから、おおむね適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・今後の課題として、高齢化していく中で…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 233.6KB) pdf

新型コロナウイルス感染防止対策については、利用者にウイルス感染防止対策の案内書を作成し、 玄関ホールに手指消毒や検温機器を設置するとともに、各部屋ごとに消毒…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(北塚会館) (PDF 202.6KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に取り組んだ。  以上の事から、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・今後の課題として、高齢化していく中で、人材の入…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(南塚会館) (PDF 207.6KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に取り組んだ。  以上のことから、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・今後の課題として、高齢化していく中で、人材の…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(宮下コミュニティ会館) (PDF 208.2KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に取り組んだ。以上のことから、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・今後の課題として、高齢化していく中で、人材の入れ替…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(本郷会館) (PDF 198.0KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対 策に取り組んだ。  以上の事から、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・利用者数が増えている会館も変わらない会館も…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(北塚会館) (PDF 213.8KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対 策に取り組んだ。  以上の事から、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・利用者数が増えている会館も変わらない会館も…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(東栄会館) (PDF 196.2KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に 取り組んだ。  以上の事から、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・利用者数が増えている会館も変わらない会館も…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 135.8KB) pdf

新型コロナウイルス感染防止対策については、利用者にウイルス感染防止対策の案内書を作成し、 玄関ホールに手指消毒や検温機器を設置するとともに、各部屋ごとに消毒…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(宮上ふれあい会館) (PDF 198.7KB) pdf

トの導入など、適切な感 染防止対策に取り組んだ。  以上の事から、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・利用者数が増えている会館も変わらない会館も…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(東栄会館) (PDF 209.3KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に取り組んだ。以上のことから、適正な施設運営が行われて いると評価できる。 ・今後の課題として、高齢化していく中で、人材の入…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(南塚会館) (PDF 198.9KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対 策に取り組んだ。  以上の事から、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・利用者数が増えている会館も変わらない会館も…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 237.5KB) pdf

新型コロナウイルス感染防止対策については、利用者にウイルス感染防止対策の案内書を作成し、 玄関ホールに手指消毒液や検温機器を設置するとともに、各部屋ごとに消…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(高桑コミュニティ会館) (PDF 201.8KB) pdf

トの導入など、適切な感染防 止対策に取り組んだ。  以上の事から、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・利用者数が増えている会館も変わらない会館も…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(宮下コミュニティ会館) (PDF 201.5KB) pdf

トの導入など、適切な感染防止対策に取り組んだ。  以上の事から、適正な施設運営が行われていると評価できる。 ・利用者数が増えている会館も変わらない会館もあり…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(市橋コミュニティセンター) (PDF 240.8KB) pdf

新型コロナウイルス感染防止対策については、利用者の自主性に任されていますが、 玄関ホールに手指消毒や検温機器を設置するとともに、各部屋ごとに消毒用品を備える…

<<前へ 1234次へ>>