岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

併せ、岐阜に在住する将来性 のある芸術家を紹介し、市民の文化芸術への興味関心を高める機会の創出に取り組む。 地域づくり、まちづくりの推進役となる人材を育成す…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

発するとともに、 将来を見据えて参加者自身のライフデザインを考えるきっかけとなる講義を行った。また、出張講座を行うことで、 女性センター事業を広く知ってもら…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

り、想像力を働かせて将来の地震に備え る心構えを学ぶ場を提供した。 ・消防設備修繕  煙感知器取替、誘導灯予備電池取替、消火ポンプ呼水槽部品交換 危機管…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

併せ、岐阜に在住する将来 性のある芸術家を紹介し、市民の文化芸術への興味関心を高める機会の創出に取り組む。 美術展では、4年ぶりにギャラリートークが開催され…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 758.8KB) pdf

変えていくことで望む未来を創れる」ことを学んだ。予定人数をはるかに超える応募 があり、広い会場に変更したことから、より多くの市民が受講できるよう配慮した。 …

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 104.7KB) pdf

演会」は、「岐阜市の将来のビジョンについて」と 題した講演を実施し、岐阜市民の関心の高い講演会を設けており、評価できる。また、「防災研修会」を開催し、防災に対…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 298.4KB) pdf

事業」などを実施し、将来的に岐阜 市において地域づくり、まちづくりの推進役となる人材の養成に努める。 男女共同参画拠点施設として、「第3次岐阜市男女共同参画…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 319.0KB) pdf

ったことを 受け、将来的には岐阜市の人材バンク作成の基礎と出来るようさらなる充実を図る。 前回までの意見の 取組み状況 女性センター 市民ニーズに応え…

2021年8月12日

平成28年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 366.8KB) pdf

人材養成事業」など、将来的に岐阜市において地域づくり、まちづくりの 推進役となる人材の養成に努める。 (公財)岐阜市教育文化振興事業団が管理・提供している生…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

た、展示企画の1つ「未来に羽ばたく 女性の起業家たち」では、前年度の「女性の活躍スキルUPアカデミー」受講者2 名の作品展示を行った。来館者からの問合せも多く…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 東部コミュニティセンター (PDF 215.2KB) pdf

のちと故郷の大切さを未 来 へ伝えていきたい> コーラスによる歌物語と 伝え話しで趣向を凝らして実施。また埋蔵文 化財、シデコブシ群落・里山等の展示紹介…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 350.9KB) pdf

(教育委員会・子ども未来部)、事業団が管理運営 する教育施設(岐阜市少年自然の家・ドリームシアター岐阜)、学校(岐阜大学・岐阜経済大学・名古屋市立 大学・岐…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 173.5KB) pdf

人材養成事業」など、将来的に岐阜市において地域づくり、まちづくり の推進役となる人材の養成に努める。 生涯学習拠点施設としての機能を活かしながら「個人の需要…

2021年8月12日

平成24年度上半期結果 北東部コミュニティセンター (PDF 224.0KB) pdf

しており、地域 の将来を語るうえでふるさとの歴史を知ることは大切なことであり、これを伝承していく必要があると 思慮するので、新しい事業として地域の歴史や文化…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 東部コミュニティセンター (PDF 111.9KB) pdf

老洞朝倉須恵器窯跡の未来を考える」をテーマとし、多くの来場者の興味関心のある企画をし、好 評であった。また、3月には、「花づくり事業」(花苗寄せ植え)を実施し…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 371.3KB) pdf

事業」などを実施し、将来的に岐阜 市において地域づくり、まちづくりの推進役となる人材の養成に努める。 今期の取組み に対する評価 「お出かけお迎え!男女…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 384.7KB) pdf

事業」などを実施し、将来的に岐阜 市において地域づくり、まちづくりの推進役となる人材の養成に努める。 今年度の岐阜市美術展は以前の会場である岐阜市文化センタ…

2021年8月12日

平成25年度下半期結果 東部コミュニティセンター (PDF 238.1KB) pdf

有スペースは狭いが、将来的に設備改善の必要性など検討課題と する。   ジュータン(カーペット)のところがあり、湿気があり汗臭い。   …

2021年7月29日

令和元年度(2019年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 680.2KB) pdf

講してい ただき、将来的に岐阜市において地域づくり、まちづくりの推進役となる人材の養成に努める。また、今後、受講した方を 対象としてワークショップの開催に取…