岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(宮上ふれあい会館) (PDF 246.9KB) pdf

対処・改善 ・段差が多い ⇒ あり方検討中のため、新たな設備投資は実施しない。 ・台所のガスコンロを3口のガスコンロにしてほしい ⇒ あり方検討中のため…

2021年8月12日

平成28年度上半期結果 西部コミュニティセンター及び交楽園 (PDF 260.6KB) pdf

良い。トイレ、倉庫の段差の解消、エレベ-タ-の設置、椅子の 軽量化など要望がかなえてありがたい。 ・正座すると困難な方ばかり、椅子席をお借りできるとうれしく…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

車場出入口前 排水溝段差解消   コンクリートの亀裂・段差による事故を防止するため ② 3階駐車場コーナーガードの取替   柱のコーナーガードに破損が見つ…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 384.7KB) pdf

車場出入口前:排水溝段差補修 (コンクリートの亀裂・段差による事故を防止するため) ③駐輪場:安全柵の取付け(駐車場入庫口への飛び出し事故防止のため) 館内…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 260.8KB) pdf

たトイレの漏水修繕や段差がある箇所に手すりを取り付けるなど、利用者のために 効果的な修繕を複数実施した。 2月に実施したアンケートの結果、開館時間短縮期間が…

2022年5月18日

令和3年度(2021年度)下半期結果(東部コミュニティセンター) (PDF 234.5KB) pdf

、スロープのわずかな段差を直すなど、利用者のために効果的な修繕を複数 実施した。 2月に実施したアンケートの結果、開館時間短縮期間があったにも関わらず、施設…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 242.5KB) pdf

スファルトが沈下して段差が生じ危険となったため、舗装改 修を行い利用者の安全を図った。 ・適切な運営がなされていると評価できる。 ・コロナ禍であっても、こ…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

 駐車場出入口 段差解消  2階自由通路 防鳥ネット追加設置 <施設管理> 消防設備修繕  排煙口取替、非常用照明バッテリー取替、誘導灯バッテリー取…

2021年8月12日

平成25年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 363.8KB) pdf

担を軽減するために、段差解消スロー プを購入した。 ②館内の表示を見直し案内板を新たに3か所に設置した。 ③利用者の属性を把握し、施設運営、事業実施に反映…

2021年8月12日

平成28年度上半期結果 長森コミュニティセンター (PDF 224.6KB) pdf

た。 ・駐車場道路段差解消修理、2F女子洋式トイレの便座交換、図書室東面網戸取付、チビッ子コー ナー南側のブラインド取付等を行い施設環境の改善を図りました。