岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 249.4KB pdf

や適切な温度管理など省エネに務めた。 ・電気代や燃料費を捻出するため、他の経費の削減に努力した。 前回までの意見の 取組み状況 ・手指用消毒液の設置、手…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 251.8KB pdf

暑日が続いていたが、節電を意識しながら利用 者の安全に配慮し、細やかな空調管理を行った。加えて施設管理の面では、大集会室の放送設備修繕や1階ロビー照明の L…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 253.6KB) pdf

り、猛暑もあいまって節電は厳しいもの の水温管理をし冷房能力を手動で管理節電に努めました。 前回までの意見の 取組み状況 ①4月から採用の事務長と事務員…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

日常的に以下のような省エネ対策に取り組ん だ。 空調設備   冷房時の設定温度範囲を制限   利用状況に応じた効率的な空調機器の使用   扇風機やサー…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 223.4KB pdf

中、こまめな消灯など節電に務めた。 前回までの意見の 取組み状況 ・アルコール消毒液の設置や換気対策など施設管理者として必要なコロナ対策を実施した。 ・…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 233.1KB pdf

熱中症リスクを鑑み、節電対策と利用者の安全に配慮した 施設管理を行った。加えて施設管理の面では、2階の通路非常用照明器具取替修繕を行い、利用者に効果的な修繕を…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 230.8KB) pdf

が多かったことから、節電を意識したうえで必要な冷房は稼働させ快 適に過ごせる施設管理を行った。加えて施設管理の面では、スポーツ室屋上の防水修繕や、スポーツ室の…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

より、当施設も館内の節電に努めております。熱中症の危険性が高くなる    体育ルームや子どもの部屋を除き、館内の冷房温度を26℃を下限として設定しています。 …

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 236.7KB pdf

し寒い →ロビーは省エネの観点から20℃で温度設定しています。ご理解お願いします。 施設修繕 下記の観点からの修繕実施状況 ・迅速な修繕の実施 日常点検…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

室研修室2)  →節電のため、熱中症の危険性が高くなる体育ルームや子どもの部屋を除き、冷房温度の下限を25℃とさせていただいて   おります。ご理解ご協力の…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 144.5KB pdf

ます。      省エネのため、設定温度を高めにしております。ご協力をお願いします。 ○とても暑い日は少し早めにクーラーをつけていただくとありがたい。  …

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 136.4KB) pdf

や空調の管理をして節電に努めている。 今後の取組み 〇新型コロナウイルス感染症の感染状況に留意し、感染防止対策を適正に実施して、運営委員会主 催の行事を…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

の換気を行いながら、節電にご協力ください。 ・片付けてなかったです。(小研修室2) →ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 貸室の清掃については、…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

・寒かったです。節電といえども、22℃設定はいかがなものか?(小研修室3) ・暖房の温度を22℃ではなく、25~26℃まではあげられるようにして欲しい。じ…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 239.6KB pdf

で、こまめな消灯など節電に努めた。 前回までの意見の 取組み状況 今年度下半期は、新型コロナウイルス感染症対策と社会的経済活動の両立という市長メッセージの…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 244.2KB pdf

わないようにしつつ、節電にも努めてまいりま すのでご理解願います。 ○血圧計を置いていただきたいです。   →血圧測定については、北保健セン…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 237.9KB pdf

管理による空調 の節電を行い、施設管理費経費の増大を少しでも抑える。 今後の取組み 前回までの意見の 取組み状況 ・建物及び機械類等の関連附属設備の経…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(宮下コミュニティ会館) (PDF 207.6KB) pdf

に低いわけではない。節電にご協力をお願いしたい。 車椅子置き場を表示して欲しい ⇒ 車椅子の設置場所を玄関の分かりやすい場所に変更。 ●指定管理者の取組みに…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 232.7KB) pdf

しており、    節電にご協力いただいております。 ・本が少ない。  →定期的な本の入れ替えと巡回図書館で対応しております。 危機管理・ 法令遵守 …

<<前へ 123次へ>>