岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

を受講し、館内の火災予防および安全管理の強化を図った。                                                (講習修…

2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 155.7KB pdf

、今期についても感染予防の一環として、 館内には手指消毒液の設置し、利用者の衛生面での向上に寄与しました。 前回までの意見の 取組み状況 ・サークル会…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(東部コミュニティセンター) (PDF 286.4KB) pdf

100年時代の認知症予防とケア」  120名参加。チラシを1,400部発行し、構成4地域に回覧用として配布。 ⑤9/5に31サークル参加。(運営委員を含め…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 269.6KB) pdf

ミセン講座「フレイル予防」を実施。31名の 参加があった。 ③8月1日に「長森コミセンだよりVol.57」を発行し、日野・長森 地区全自治会で回覧した。窓…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

に係わり、フレイルの予防・改善を 目的に、「バランスの良い食事」「適度な運動」「生涯学習・ボランティアなどの社会参加」の情報を展示した。  コロナ禍により鈍…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 246.9KB) pdf

ン講座 「フレイル予防」を実施した。第1部に18人、第2部に10人の 参加があった。 ③8月1日に「長森コミセンだよりvol.55」を1,600部発行し、…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(南部コミュニティセンター及び陽楽園) (PDF 247.6KB pdf

ついても引き続き感染予防の一環として、館内には手指消毒液の設置、貸出用に机等消毒 グッズを備え、利用希望のサークルに渡している。 前回までの意見の 取組み…

2022年11月25日

令和4年度(2022年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 376.2KB) pdf

型コロナウイルス感染予防対策を引き続き以下のとおり実施した。 新型コロナウイルスにより利用を自粛した団体に対し、キャンセルに関わる手続きや料金の支払いが生じな…

2023年6月7日

令和4年度(2022年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 693.8KB) pdf

く食べて、フレイルを予防しましょう」  市民病院と市健康増進課と協力し、要介護状態に陥らないように、食事のとり方や口腔ケアの方法などを提供した。ま た、展示…

2021年8月16日

平成19年度 下半期 評価結果(南部コミュニティセンター) (PDF 134.4KB) pdf

表会」をはじめ「介護予防教室」 の開催、「囲碁大会」を開催するなど、地域に密着した事業運営が行われ評価できる。   利用者からの苦情も特になく、要望等につい…

2021年8月16日

平成18年度 下半期 評価結果(南部コミュニティセンター) (PDF 96.2KB) pdf

表会」をはじめ「介護予防教 室」の開催、「囲碁大会」を開催するなど、地域に密着した事業運営が行われ評価できる。   利用者からの苦情も特になく、要望等につい…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 350.9KB) pdf

の注意を払った。また予防保全に努め、危険な箇所は早期に修繕を実施した。 駐車場の台数が限られており、満車時には施設周辺の駐車場の案内を行った。また駐車場料金は…

2021年8月16日

生涯学習・女性センター 申請要領 (PDF 361.8KB) pdf

用できるよう、施設の予防保全に務めることとします。また、 建築物や設備等の不具合を発見した際には、速やかに市に報告を行うこととします。 ④ 使用の…

2021年8月16日

東部コミュニティセンター 申請要項 (PDF 367.4KB) pdf

用できるよう、施設の予防保全に努めることとします。また、 建築物や設備等の不具合を発見した際には、速やかに市に報告を行うこととします。 ④ 使用承認等の…

2021年8月16日

生涯学習・女性センター 申請要項 (PDF 382.4KB) pdf

用できるよう、施設の予防保全に務めることとします。また、 建築物や設備等の不具合を発見した際には、速やかに市に報告を行うこととします。 ④ 使用の…

2021年8月16日

西部コミュニティセンター 申請要項 (PDF 374.5KB) pdf

用できるよう、施設の予防保全に努めることとします。ま た、建築物や設備等の不具合を発見した際には、速やかに市に報告を行うこととします。 オ 効果的・…

2021年8月16日

北部コミュニティセンター 申請要項 (PDF 372.8KB) pdf

用できるよう、施設の予防保全に努めることとします。ま - 3 - た、建築物や設備等の不具合を発見した際には、速やかに市に報告を行うこととします。 …

2021年8月16日

北東部コミュニティセンター 申請要項 (PDF 374.2KB) pdf

用できるよう、施設の予防保全に努めることとします。ま た、建築物や設備等の不具合を発見した際には、速やかに市に報告を行うこととします。 オ 効果的・…

2021年8月16日

市橋コミュニティセンター 申請要項 (PDF 371.4KB) pdf

用できるよう、施設の予防保全に努めることとします。ま た、建築物や設備等の不具合を発見した際には、速やかに市に報告を行うこととします。 オ 効果的・…

2021年8月16日

長森コミュニティセンター 申請要項 (PDF 371.4KB) pdf

用できるよう、施設の予防保全に努めることとします。ま - 3 - た、建築物や設備等の不具合を発見した際には、速やかに市に報告を行うこととします。 …

<<前へ 123次へ>>