岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 269.6KB) pdf

ーマとし、地域住民の興味関心が高い生活や健康分野の講座を行うことで、学びの場を提供した。 8月に実施したアンケートの結果、満足度がスタッフの対応については10…

2024年11月25日

令和6年度(2024年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 874.9KB) pdf

献や福祉活 動への関心を高めた。(上半期 5名紹介) 生涯学習・ボランティア相談担当職員のスキルアップのため、新たに職員3名がボランティアコーディネーション…

2023年11月27日

令和5年度(2023年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 719.8KB) pdf

の花火大会への市民の関心を高めるた めに、花火の誕生から長良川花火大会に至る歴史を提供した。 「そば学大全~もっとそばをたのしむために~」 日本人に古くか…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

献や福祉 活動への関心を高めた。 岐阜大学全学共通教育科目(社会教育士養成課程)「社会教育実習」履修の学生4名に、生涯学習の現場での 講座運営について学び…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(西部コミュニティセンター及び交楽園) (PDF 236.7KB pdf

あった。地域住民の関心のある講座を開き、住民らのふれあいの場を創出した。コミセンまつりについても、コロナ禍での縮 小開催が続いていたが、今年はコロナ前の規模…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(日光コミュニティセンター) (PDF 226.7KB) pdf

となった。地域住民の関心のある講習会をひらき、住民らのふれあいの場を創出した。グランドゴルフ大会も約 100名の参加があり、地域高齢者の健康と交流に寄与するイ…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 225.7KB) pdf

、岐阜と信長について関心を高める講演会を設けており、評価できる。また、「消防 訓練」を実施し、地域の防災に貢献した。「防災研修会」を開催し、防災に対する啓発を…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

ことができ、中高生が興味を抱きやすい活動で実施することができた。また、講座 後に行った活動紹介の展示では、ハートフルスクエアーGの他、新たにメディアコスモスに…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 298.4KB) pdf

ならではの市民の 関心が高い内容であったことから、200名を超える応募があった。 ハートフルレクチャーでは、「宇宙からの贈りもの~長良隕石を探ろう~」を上半…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(東部コミュニティセンター) (PDF 110.8KB) pdf

奏は、多くの来場者の興味関心のある企画で好評であった。また、2月に自主事業である「男の料理教室」を 実施し、好評だったため、評価できる。 ・2月にアンケート…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(北部コミュニティセンター及び長寿園) (PDF 113.2K pdf

域の皆さんの声として関心の高かっ た食習慣をテーマに、身近な減塩についての講演で、例年以上の参加者があり非常に好評を得た。 ○サークル活動見学体験会やグラウ…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(長森コミュニティセンター) (PDF 109.8KB) pdf

かけにサークル活動に興味をもったり、入会の促 進を図ったりしていきたい。また、定期サークル活動の活性化にもつなげていきたい。 今後の取組み 前回までの意見…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)下半期結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 104.7KB) pdf

を実施し、岐阜市民の関心の高い講演会を設けており、評価できる。また、「防災研修会」を開催し、防災に対す る啓発を行っており、評価できる。 ・2月にアンケート…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)下半期結果(東部コミュニティセンター) (PDF 239.6KB) pdf

奏は、多くの来場者の興味関心のある企画で好評であった。また、3月に は、「花づくり事業」(花苗寄せ植え)を実施し、評価できる。 ・利用者の声を聴くため、2月…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 東部コミュニティセンター (PDF 215.2KB) pdf

とし、多くの来場者の興味関心のある企画を しており、評価できる。 ・利用者の声を聴くため、2月にアンケート調査を実施した結果、スタッフの対応等全体的な満足度…

2021年8月12日

平成27年度下半期結果 北東部コミュニティセンター (PDF 205.3KB) pdf

施し、地域の文化への関心を深める機会を設けており、評価できる。 ・利用者の声を聴くため、2月にアンケート調査を実施した結果、スタッフの対応等全体的な満足度が高…

2021年8月12日

平成25年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 435.2KB) pdf

も参加しやすいような関心のあるテーマや内容を考え、  男女ともに男女共同参画の視点で生き方を見つめ直す機会が持てるよう努めた。 今後の取組み 生涯学習セン…

2021年8月12日

平成27年度上半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 350.9KB) pdf

おいては、男性に大変関心を持っていただき、男性応募率が83%とセンター開館以来の高い数字 を出した。 男性限定講座は昨年度より多く、『プラチナ世代応援セミナ…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 北東部コミュニティセンター (PDF 102.7KB) pdf

施し、地域の文化への関心を深める機会を設けており、評価できる。また、「消防訓練」を実 施し、地域の防災に貢献した。 ・スポーツ室の利用について、90%を超え…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 354.8KB) pdf

も参加しやすいような関心のあるテーマや内容を考え、男女ともに男女共同 参画の視点で自立した生き方や考え方を見つめ直す機会が持てるよう努めた。 子育て指導者サ…

<<前へ 12次へ>>