岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(男女共生・生涯学習推進課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月8日

令和6年度(2024年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 492.8KB) pdf

合展など、子どもから大人まで楽しめる催しをハートフルスクエアーG全館一体となって実施し、各施設の周 知と利用促進に繋げた。 「『カスタマーハラスメント』はな…

2021年8月16日

平成19年度 下半期 評価結果(東部コミュニティセンター) (PDF 130.8KB) pdf

事業を目的に比較的、大人数で使用できる大集 会室、防災会議室を使用したことが要因である。   指定管理者が自主的に行っている事業については、日頃のサークル活…

2021年8月16日

平成21年度上半期 評価結果(北東部コミュニティセンター) (PDF 135.5KB) pdf

た。 特に、比較的大人数が利用できる、大集会室、防災会議室の利用者が増加している。   指定管理者の事業については、 AED(自動体外式除細動器)の使用方法…

2021年8月12日

平成25年度上半期結果 東部コミュニティセンター (PDF 224.7KB) pdf

ま た、本は週1回大人・子供も本を各15冊ずつ入れ替えをしております。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 …

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 北部コミュニティセンター及び長寿園 (PDF 120.3KB) pdf

いいたします。 ○大人も子供も安心して使える。床がカーペットで温かくて良い。古い施設だがよく清掃されている。 →安心安全・快適にご利用頂けるよう、今後も施設…

2021年8月12日

平成28年度下半期結果 市橋コミュニティセンター (PDF 106.8KB) pdf

ださい。 文化祭や成人式の後、部屋が汚れているため、掃除をしてほしい。 →利用者の方々の協力を得ながら対処してまいります。 洋式トイレにしてほしい。 →…

2021年8月12日

平成26年度下半期結果 生涯学習/女性センター (PDF 354.8KB) pdf

講座を実施した。 大人を対象としたボランティア基礎講座「私らしくボランティアデビュー・公共施設でボランティアを始めてみませ んか」では歴史博物館や美術館職員…

2021年7月29日

平成29年度(2017年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 384.7KB) pdf

催する。 1日目は大人を対象として、2日目は親子を対象とした講座やワークショップやステージ発表を実施する。 生涯学習センター ・施設の利用状況は、前年に比…

2021年7月29日

令和2年度(2020年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 773.3KB) pdf

ートフルレクチャー「大人のがん教育~頼る勇気、頼られる準備」は、非常事態宣言下の講座だったため、東 京と当館をオンラインで繋いで実施した。 パソコン講座(岐…

2021年7月29日

平成30年度(2018年度)上半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 200.3KB) pdf

。にぎわい創出事業 大人のためのレクチャーコンサー ト(120人)。大道芸に挑戦しよう(3日間:210人参加)。おい でよ交流サロン(2日間:170人参加)…