岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(観光コンベンション課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



74 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 251.8KB) pdf

①施設の集客や収益の増加に向けた取り組みの実施 ②地域の住民や事業者が施設で行うイベントなどの参画 ①自主事業等を企画  立ち寄りたくなる事業を企画し、滞…

2024年12月25日

令和6年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 284.1KB) pdf

入るが、再開後の利用増加への更なる取組みや、既存業務の改善、工夫に意欲的に取組み、効率的な施設 運営に努められたい。

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 262.8KB) pdf

でしたが、5~6件に増加しています。 6 地域貢献について  継続して館周辺の清掃活動を行っています。また、食材の地産地消に継続して取り組んでいます。七夕に…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 318.6KB) pdf

人(前年より105人増加)、 ・発行媒体への記事掲載(岐阜新聞学びのトビラ夏号と岐阜中日新聞7月号への掲載など) ・鵜飼観覧船予約のWeb化に対応し、予約者…

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 165.3KB) pdf

①施設の集客や収益の増加に向けた取り組みの実施 ②地域の住民や事業者が施設で行うイベントなどの参画 ①自主事業等を企画・実施 リピーターの増加や滞在時間の…

2024年7月8日

令和5年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 198.3KB) pdf

止掲示や各所の施錠を増加するなど、 セキュリティ対策を実施しました。 9、能登半島地震被災者支援について  (一財)岐阜市公共ホール管理財団が実施した募金…

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 165.3KB) pdf

しては、DM送付数の増加、リピーターへの営業活動強化等により、利用料金収入増加に 努めます。 経費削減に関しては、光熱費を中心とした経費削減に努めます。 …

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 231.8KB) pdf

ため、今後の来館者数増加に向けた工夫に期待したい。 ・資料館としての価値の高さを生かし、来館者数の増加につながる事業促進に努めていただきたい。 ・鵜飼期間中…

2023年7月5日

令和4年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 250.5KB) pdf

①施設の集客や収益の増加に向けた取り組みの実施 ②地域の住民や事業者が施設で行うイベントなどの参画 ①自主事業等を企画  立ち寄りたくなる事業を企画し、滞…

2023年7月5日

令和4年度下半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 268.2KB) pdf

しては、DM送付数の増加、リピーターへの営業活動強化等により、利用料金収入増加に 努めます。 経費削減に関しては、光熱費を中心とした経費削減に努めます。 …

2023年7月5日

令和4年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 302.5KB) pdf

ど、来場者アンケート増加の取り組みに努められたい。 ・継続性のある自主事業など、施設の魅力や知名度向上につながる事業を行い、さらなる利用者の増加に繋がる取り組…

2024年1月5日

令和5年度上半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 253.2KB) pdf

①施設の集客や収益の増加に向けた取り組みの実施 ②地域の住民や事業者が施設で行うイベントなどの参画 ①自主事業等を企画  立ち寄りたくなる事業を企画し、滞…

2024年1月5日

令和5年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 308.8KB) pdf

・アンケートの回答数増加に、QRコード導入は効果があったものと考える。次回の評価委員会においても、QRコードからの回答数を報告していた だきたい。 ・アンケ…

2024年1月5日

令和5年度上半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 261.0KB) pdf

利用者料金収 入の増加に努められたい。」 →Web予約でのご利用も1日当たり2件ほどと定着してきています。営業対象者を分析することにより 新規ホール利用の…

2024年1月5日

令和5年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 183.4KB) pdf

ど、来場者・観覧者の増加に つなげる誘客を行ったことは評価できる。 ・今後は、お客様の動向を分析した広告宣伝、団体旅行向けに造成したプランを活用した団体客

2022年7月6日

令和3年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 217.5KB) pdf

場としての利用 が増加している。また、早期開館や換気の徹底など、安心して施設利用できる環境を提供した点や、「パーゴラ」や「やなちゃん マーケット」など、地元…

2022年7月6日

令和3年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 285.3KB) pdf

数、利用料金収入共に増加した点は評価できる。  ハイブリッド会議の利用をPRする等、コロナ禍に即した方策を行い、さらなる利用者数の増加に努められたい。 前回…

2022年7月6日

令和3年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 280.2KB) pdf

も前年と比べて大幅に増加している。来館者の増加要因については、学校団体 の増加、特に岐阜市外の学校団体が増加傾向で、前年比+17校と好調だった。(岐阜市内外合…

2023年1月23日

令和4年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 311.9KB) pdf

信に努め、利用者数の増加を図られたい。 修学旅行等の団体客やリピーター客の増加に向け、さらなるPR等に努められたい。」 【運営】 ・修学旅行等の団体客を増…

2023年1月23日

令和4年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 305.3KB) pdf

し、さらなる利用者の増加に向けた取り組みに努められたい。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 前回意見  「新型コロナウイルス感染症の影響を受けながら…

<<前へ 1234次へ>>