岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(観光コンベンション課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月14日

令和6年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 138.3KB) pdf

等を企画 ・境川中学校(職場体験 1日) ・市立岐阜商業高校(駅舎前にて即売会 1回) ・県立羽島北高校(まちの活性化プロジェクト) ・県立岐南工業高校…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 251.8KB) pdf

 1回) ・柳津小学校(1年生による七夕飾り) 施設名 岐阜市道の駅柳津交流センター 所管課 観光コンベンション課 所在地 岐阜市柳津町仙右城7696番地…

2024年12月25日

令和6年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 284.1KB) pdf

全国大会及び全国高等学校総合文化祭における行幸啓に際し、複数回の下見に対応して、円滑な運営に協力 しました。 委員会→上半期の市民ふれあい事業として、自主事…

2024年12月25日

令和6年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 318.6KB) pdf

阜市内・岐阜県内の小学校に対し「鵜飼への興味喚起」「イベン ト情報」などをポイントに営業・広報活動を実施した。 ④アンケートボックスは中止し利用者からの意見…

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 165.3KB) pdf

企画・実施 地元の学校との連携したイベントを実施した。 ・岐阜市立岐阜商業高校による即売会(12/9、 1/27) ・岐阜聖徳学園高校による吹奏楽部の演…

2024年7月8日

令和5年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 198.3KB) pdf

している「NHK全国学校音楽コンクール岐阜県コンクール」・「第21回全日本学生落語選手権『策伝 大賞』」は、NHK-FMやNHK総合テレビで全国放送され、当館…

2024年7月8日

令和5年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 231.8KB) pdf

内・ 岐阜県内の小学校に対し「鵜飼への興味喚起」「イベント情報」などをポイント に営業・広報活動を実施した。 ④アンケートボックスが設置され、利用者からの…

2023年7月5日

令和4年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 174.2KB) pdf

知県名古屋市内の小中学校と、 来館実績があったため、尾張地域の小学校をターゲット にDM発送。また、岐阜市内の小学校に向け、営業・広報 活動を実施した。さ…

2023年7月5日

令和4年度下半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 250.5KB) pdf

を随時実施し、地元の学校との連携を 図った点を評価する。 ・支出面においては、管理費を大幅に抑えることができたが、人件費が大幅に超過することになり、全体の結…

2023年7月5日

令和4年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 302.5KB) pdf

共催事業「NHK全国学校音楽コンクール岐阜県コンクール」を実施予定です。 7、利用相談会を計画しています。  令和5年度は、アフターコロナや、令和5~6年度…

2023年7月5日

令和4年度下半期 岐阜市文化産業交流センター(じゅうろくプラザ) (PDF 268.2KB) pdf

リスマス (県内の学校の作品)を盛り上げました。 従来のマナー研修以外に新たに接遇チェックシートを作成し、接遇の向上に努めました。また利用者 の声を直接市…

2024年1月5日

令和5年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 183.4KB) pdf

阜市内・岐阜県内の小学校に対し「鵜飼への興味喚起」「イベン ト情報」などをポイントに営業・広報活動を実施した。 ④アンケートボックスが設置され、利用者からの…

2024年1月5日

令和5年度上半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 253.2KB) pdf

していること、地元の学校との連携により地元貢献を図った点は評価できる。 ・利用者数が、コロナ禍前の水準に達していないため、利用者の増加に努められたい。 ・当…

2024年1月5日

令和5年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 308.8KB) pdf

・第90回NHK全国学校音楽コンクール岐阜県コンクール  開催日:令和5年8月7日(月)  入場者:約890人 ●利用者評価 ●指定管理者の選定基準に基…

2022年7月6日

令和3年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 280.2KB) pdf

増加要因については、学校団体 の増加、特に岐阜市外の学校団体が増加傾向で、前年比+17校と好調だった。(岐阜市内外合計で22校)  <具体的な取り組み> …

2022年7月6日

令和3年度下半期 長良川国際会議場 (PDF 285.3KB) pdf

、8月に「NHK全国学校音楽コンクール岐阜県コンクー ル」、9月に「劇団四季ミュージカル」「イリュージョニストHARA公演」を実施予定です。 8、利用相談会…

2023年1月23日

令和4年度上半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 311.9KB) pdf

内・岐阜県内の小学校に対し「鵜飼の認知度向上」をポイ ントに営業・広報活動を実施した。 ④アンケートボックスを設置し、利用者からの意見聴取に 取り組ん…

2023年1月23日

令和4年度上半期 長良川国際会議場 (PDF 305.3KB) pdf

スト HARAの魔法学校  開催日: 令和4年9月17日(土)  入場者:312人 ●利用者評価 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 …

2023年1月23日

令和4年度上半期 岐阜市道の駅柳津交流センター (PDF 253.9KB) pdf

ントを企画し、地元の学校等との連携を図っ たことや、SNSを随時更新するなど、時代に即した広報活動に取り組んだ点を評価する。  今後も、コロナ対策を講じなが…

2021年7月29日

令和元年度下半期 岐阜市長良川鵜飼伝承館(長良川うかいミュージアム) (PDF 174.8KB) pdf

要因となった。 ■学校団体利用実績 ・岐阜市内11校535名  (参考)前年:9校609名 ・岐阜市外22校1,136名 (参考)前年:14校538名 …

<<前へ 12次へ>>