岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

ラシひとつにしてもハガキであったり封筒であったり、職場訪問 をしての手渡しであったり試行錯誤を続けおり、何が一番引き付けるか検討しながら取り組んでいる最中であ…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

た」   「トイレがきれいでした」   「より詳しく説明をいただけるという事で、親切な対応ありがとうございます」   「聞きたい話を聞くことが出来てよかっ…

2021年7月29日

令和2年度上半期 みやこ園 (PDF 268.4KB) pdf

繰り返した結果、3名がきこえクラス入園となり、計24名の在籍となった。  ことばクラスについては、10名でスタートし、のべ8回の体験療育後、4名が入園し、計1…

2021年7月29日

令和元年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 281.6KB) pdf

ドにより暑中見舞いはがき作成)   ・パソコン個人指導(新規講座、参加者0名 申込者1名あり体調不良により参加辞退) ⑤出張相談会の実施   ・出張…

2021年7月29日

平成30年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 262.5KB) pdf

」、「暑中見舞いのはがき作り」、「生活便利グッズ工作教室(参加した 小中学生の保護者)」受講者等へのアンケート実施結果 ・性別:男7名 女10名 計17名 …

2021年7月29日

令和元年度下半期 みやこ園 (PDF 259.0KB) pdf

ことを心掛け、12人がきこえクラスに入園した。 ・下期は保護者向け講演会に、聴覚障がい乳幼児の療育に長く携わっておられた筑波大学の廣田栄 子先生をお招きし、…