岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

座を知ったのは 広報ぎふ3名、家族・知人5名、他7名  ・スタッフの対応満足14名不満1名 <コメント>  「ビンが簡単に開けられたので今後利用します」 …

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

ったきっかけ (広報ぎふ4人、チラシ3人、その他1人)  ・受講のきっかけ (「自助具について学びたかった」7人、「身近に体の不自由な方がいる」1人)  ・…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

知ったのは ( 広報ぎふ3名、公的機関配布チラシ2名、 福祉関連事業所11名、友人知人 1名) ・講座の内容 (分かりやすい15名、普通1名…

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

で知ったか : 広報ぎふ 2名、 学校でのチラシ 7名  ≪主なコメント≫ ・ 身のまわりにある物で、自助具を作ることができると知り、工夫がすごい…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

知ったのは (広報ぎふ 1名、相談支援専門員 4名、福祉事業所 4名、その他 3名)  ・ きっかけは (交通安全について学びたいから 7名、 周りの…

2023年12月7日

令和4年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 169.7KB) pdf

たのは   ( 広報ぎふ2名、 相談支援専門員2名、 福祉の事業所2名    身障相談員2名…

2023年12月6日

令和5年度上半期 みやこ園 (PDF 160.5KB) pdf

支援センター、エールぎふ 等、関係機関との連携を深めることで増加傾向を維持していることは評価できる。療育に関しては、出席しやすくなるよう兄弟 姉妹参加型指導…

2021年7月29日

平成30年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 262.5KB) pdf

機関等への協力 ・ぎふメディアコスモスにて「世界自閉症啓発デー記念作品展&発達障がい者理解啓発イベント2018」 の開催に伴い、自助具を展示した。来客者に自…

2021年7月29日

令和元年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 281.6KB) pdf

  を計画し、エールぎふ及び各市民健康センターなどの支援事業所を訪問し、またその他の事業所   にはチラシ送付により、受講者の紹介を依頼した。  ・相談業務…

2021年7月29日

平成30年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 287.4KB) pdf

の見直しを行い、広報ぎふなどの広報を活用し  ながら、新規利用者の獲得を図っていく。

2021年7月29日

岐阜市障害者福祉施設(第二恵光、第三恵光、ワークス恵光、ケアホーム恵光)指定管理者募集要項 (PDF pdf

環境アクションプランぎふ」等の計画に基づき、省エネルギー、リサイクルな ど、環境に配慮した運営に努めてください。 ⑧ 施設の改修計画について (詳細…

2021年7月29日

平成29年度上半期 みやこ園 (PDF 244.6KB) pdf

ケースを”エー ルぎふ”職員から連絡してもらっており、それ以外のケースでは、お誘いすることが憚られている。親子 の様子や保護者の要望により、まずはお誘いして…

2021年7月29日

令和2年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 288.0KB) pdf

  ・「まるっとぎふ」の収録・放送    NHK岐阜放送局により、センターHPに掲載の「キッチンペーパーマスク」、「ハンカチマスク」及び   「聴覚障が…

2021年12月10日

令和3年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 291.9KB) pdf

ながった。    ぎふ地域福祉フォーラム2021(コロナ禍後の地域生活課題と地域福祉の姿を考える)(5/15)    岐阜県相談支援事業者連絡協議会(GSK…