岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 白杖園 (PDF 255.4KB) pdf

されたので、職員が手作りのスロープを作成し た。また、受付や玄関をもっと明るくしたほうが良いとの意見をいただいたので、玄関の電気を常に点け るようにした。 …

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

ズ工作教室」用キット作りボランティア (8/15) ・性  別   (男性1名、女性2名) ・年  齢  (1…

2024年12月17日

令和6年度上半期 みやこ園 (PDF 289.8KB) pdf

格的に行うための土台作りをする。 【努力した点】 1)感染症蔓延により縮小・変更した行事等は従来のやり方に戻し、行事の意図を明らかにし、全職員共通認識の …

2023年12月6日

令和5年度上半期 みやこ園 (PDF 160.5KB) pdf

支援を行うための土台作りをする。 貢献性 事業計画書 の内容が、 岐阜市ある いは施設が ある特定の 地域(以下 「地元」とい う。)の振 …

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

ズ工作教室」用キット作りボランティア (8/1) ・ 性  別   : 男性 2名、女性 1名 ・ 年  齢  : 10代 2名、50代 1…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

「おいしく食べて健康作り~バランスのいい食事とは?~」  (5/25) 参加者  (身体障がい者 2名、知的障がい者 4名、精神障がい者 2名)…

2021年12月10日

令和3年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 291.9KB) pdf

ズ工作教室」用キット作りボランティアにアンケート   ・性  別   : 男性3名、女性1名   ・年  齢   : 10代1名、20代1名、40代1名、8…

2021年12月10日

令和3年度上半期 みやこ園 (PDF 281.3KB) pdf

⑧害虫駆除業務 ・作り付け柵の鍵・建付け、可動式の柵を修理。(9月) 「木製間仕切りパネル」「スライド式間仕切り」 確 認 事 項 危機管理・ 法令遵…

2022年8月2日

令和3年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 283.5KB) pdf

具の中でも、安価で手作りできる道具を制作し理解を深めてもらった。        対象者: 訪問看護職員        参加者: 3名 ③福祉機器等の使用指…

2021年7月29日

平成30年度下半期 みやこ園 (PDF 271.9KB) pdf

をいただく機会をぜひ作りたい。また、現役保護者との交流会に、親子での参加をお願いした卒 園生保護者があり、在園保護者が子どもの将来像を描くうえで、大変好評だっ…

2021年7月29日

令和2年度上半期 みやこ園 (PDF 268.4KB) pdf

としての対策を早期に作り、市障がい福祉課と相談の上、5/7から診療を再開した。 療育部門についても、障がいの特性上、あるいは年齢的なことからマスクの装着が難し…

2021年7月29日

令和2年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 279.4KB) pdf

具の中でも、安価で手作りできる道具を制作し理解を深めてもらった。    対象者:・訪問看護職員    参加者:4名   ・生活講座「悪質商法~こんな手口に…

2021年7月29日

平成30年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 262.5KB) pdf

「暑中見舞いのはがき作り」、「生活便利グッズ工作教室(参加した 小中学生の保護者)」受講者等へのアンケート実施結果 ・性別:男7名 女10名 計17名 ・…

2021年7月29日

平成29年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 296.0KB) pdf

、4,300部手 作りで発行し、当センターの企画事業などの最新情 報を提供すると共に、市身体障害者福祉協会会員を はじめ市内の関係公共施設や福祉施設等に送…

2021年7月29日

令和元年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 281.6KB) pdf

メール3件(自助具の作り方、福祉サービスの利用など)。   ・ホームページアクセス数 *( )内:前期アクセス数    訪問回数5,772(5,393)回 …

2021年7月29日

平成30年度上半期 みやこ園 (PDF 244.9KB) pdf

つくようなビデオ教材作 り等の取り組みをしたい。 ・専門家を招いての指導者対象講演会を来年度も続けたい。 ・一側性難聴児、検査継続児、発達障がい児に対する…

2021年7月29日

平成29年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 253.3KB) pdf

を、各4,300部手作りで作製し、センター の最新の企画事業情報を提供するため、岐阜市身体 障害者福祉協会会員をはじめ市内の関係公共施設 や福祉施設等に送…

2021年7月29日

様式3 事業計画書 (Word 57.0KB) word

を確保するための体制作りとそのモニタリング方法について具体的に記述してください。 【2.効果性】「対象施設の効用(設置目的)を最大限発揮するものであること」に…

2021年7月29日

令和元年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 272.2KB) pdf

体で使用するパンフの作り方を知りたい。写真を取り組む方法も。   ・ケータイの使い方(スマホ)を習いたい。 ③講習会等参加者へのアンケート実施結果   …

2021年7月29日

令和2年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 288.0KB) pdf

助具についての照会や作り方などの問い合わせ。   ・ホームページアクセス数 *( )内:前期アクセス数    訪問回数11,847(6,113)回 ・ユー…

<<前へ 12次へ>>