岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]大学生
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者(障がい福祉課)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

実習の受け入れの他、大学生 高校生の介護福祉士、社会福祉士を目指す学 生の実習を受け入れた。 また、11月には基幹相談支援センター、サテライトの企画で岐阜市…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

:社会福祉士実習の大学生 (4名) 内 容  :センター事業について、障がいを持つ不便さ(ピア職員)、障がいとは(ピア職員)、       …

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

社会福祉士実習の大学生 (3名) 内 容: センター事業について、障がいのある方の生活支援について、ピアとしての役割につ いて…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

社会福祉士実習の大学生 (3名) 内 容 : センター事業について、講座「身体障がいの不便を知ってください」、自助具について ④障がいの理…

2021年7月29日

令和2年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 288.0KB) pdf

者:社会福祉士実習の大学生(2名)   ・「まるっとぎふ」の収録・放送    NHK岐阜放送局により、センターHPに掲載の「キッチンペーパーマスク」、「ハン…

2021年7月29日

令和元年度上半期 みやこ園 (PDF 250.7KB) pdf

すいように 職員、大学生ボランティアの協力を得て、託児を計6回実施した。 ・同じく要望が多いみやこ園駐車場利用者の負担を減らすため、利用者の数にかかわらず利…

2021年7月29日

令和元年度下半期 みやこ園 (PDF 259.0KB) pdf

いよう に、職員、大学生ボランティアによる託児6回、延べ63人の託児を行った。今期は卒園母親もボランティ アとして参加してもらった。 ・今年度上期、個人情…

2021年12月10日

令和3年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 291.9KB) pdf

者:社会福祉士実習の大学生(3名)    内 容 : センター事業の説明、相談事例及び自助具の作成    センターの業務内容の理解と障がい者の理解啓発につな…