岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

できること」華陽小6年生44名(1/15)   ・話を聞いて驚いたことは、バリアフリートイレはどんな人でも便利に使えるトイレだと思っていたけ    ど、不便…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

参加者66名 (5年生) 「障がいのある人の暮らし」 (1/23)、   華陽小学校  参加者30名 「障がいがあることを考える」  (1/30)   岩…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

(小学1年生1名、2年生1名、3年生2名、5年生1名、6年生1名) ・話は (とても分かり易かった4名、少し分かりにくい1名、分かりにくい1…

2023年12月7日

令和4年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 169.7KB) pdf

校 参加者 4年生2クラス 「障がいのある人の暮らし」 参加者 66名(11/5)、              参加者 33名(11/8)、参加者 33…

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

小学1年生 2名、 2年生 1名、 3年生 3名、 4年生 4名、 5年生 1名、 6年生 2名 ・ 工作について  「とても簡単」…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

(小学2年生 4名、3年生 2名、4年生 3名、5年生 2名) ・ 「障がいのある人の暮らしを考える」お話 (とても分かり易かった8名、普通…

2021年12月10日

令和3年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 291.9KB) pdf

実習生:3名、大学3年生)   講師の話し方等   満足3名      研修資料 満足3名     総合評価 満足3名  ≪ 主なコメント ≫   ・ 障…

2022年8月2日

令和3年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 283.5KB) pdf

参加者: 児童1年生から6年生 27名、教師 7名 ・ 出前講座「防災グッズを作ろう」(12/4)     防災に関するクイズや身近な材料での防…

2021年7月29日

平成30年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 262.5KB) pdf

特別支援学校高等部1年生2名が、それぞれの保護者と担任の先生とともに当センターに来所し、 卒業後の進路について就労支援事業所等に関する情報提供と助言を行った。…

2021年7月29日

令和元年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 281.6KB) pdf

  ・学年:小学5年生1名 中学1年生1名 中学2年生2名   ・きょうの工作は:とても簡単1名 少し難しい2名 とても難しい1名   ・作る時の説明は:…

2021年7月29日

平成30年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 287.4KB) pdf

  ・本荘中学生の1年生(157名)を対象に「思いやりと共生」をテーマに講話を行った。   ・「第25回岐阜市オンリーワンわたしたちの芸術祭」に、実行委員とし…

2021年7月29日

平成30年度下半期 みやこ園 (PDF 271.9KB) pdf

人のほか、今年度は1年生の学校を複数回訪問し、学校側と その支援について話合いを行うことができた。6件実施した教員対象研修会と併せて、卒園後のフォローの柱とし…

2021年7月29日

平成29年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 296.0KB) pdf

校を訪問し、高等部2年生4名に対し、個別相談会を実施。卒業後の進路について就労 支援事業所等に関する情報提供と助言を行った。 ・2回の出張相談会開催に際し、…

2021年7月29日

令和元年度上半期 みやこ園 (PDF 250.7KB) pdf

なった他、今年度は1年生のケースに対して初め て毎月訪問する継続的なフォローを行った。更に中学校教員への研修を初めて実施した。(2件) ・岐阜県の難聴幼児地…

2021年7月29日

平成29年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 253.3KB) pdf

23) 本荘中学校1年生徒139名対象 .・岐阜市立恵光学園からの依頼により、園児保護者に対し相談援助技術の提供を行うと共に、「卒園 児の保護者の体験したこ…

2021年7月29日

令和2年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 288.0KB) pdf

  ・学年:小学1年生1名、4年生3名、5年生1名、6年生1名、 中学1年生1名、2年生2名(9名)   ・工作について:とても簡単3名 少し簡単4名、ふつ…