岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 白杖園 (PDF 255.4KB) pdf

対等明朗であることを心がけ る。 ・施術者に適切な施術とコミュニケーション指導を行う。 利用者ニーズ、苦情などの把握方法 及び対応方策など 既存業務の…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

尊重した対応  に心がけた。 利用者アンケートの 実施結果 ②市民講座「自助具の講習会」(10/24)  ・参加者 計15名(男3名、女12名)  …

2024年11月12日

令和5年度下半期 白杖園 (PDF 255.3KB) pdf

対等明朗であることを心 がける。 ・施術者に適切な施術とコミュニケーション指導を行 う。 ・地域の関係機関を通じて、施設を周知し、利用者の 掘り起こし…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 307.7KB) pdf

事者を尊重した対応に心がけた。 区 分 区分評価 公平性 透明性 住民の平等利 用が確保され ること 選定基準 評 価 項 目 具体的な業務要求…

2024年12月17日

令和6年度上半期 白杖園 (PDF 258.6KB) pdf

対等明朗であることを心がけ る。 ・施術者に適切な施術とコミュニケーション指導を行う。 区分評価 区分評価 利用者ニーズ、苦情などの把握方法 及び対…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

て元気に生きることを心がけます」「分かり易い説明でよかった」「自分の ことですの で大変良かった、食物の取り方に注意します」「勉強になりました、早速…

2023年12月7日

令和5年度上半期 白杖園 (PDF 150.6KB) pdf

対等明朗であることを心がけ る。 ・施術者に適切な施術とコミュニケーション指導を行う。 区分評価 区分評価 利用者ニーズ、苦情などの把握方法 及び対…

2023年12月7日

令和4年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 169.7KB) pdf

対応 に心がけた。 利用者アンケートの 実施結果 ② 生活講座 「交通安全教室」 (10/23) ・ 参加者 (身体障がい者4名、聴覚…

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

重した対   応に心がけた。 ⑥ 社会福祉士実習生へのアンケート結果報告(実習生:3名)   講師の話し方態度等  「満足」 3名   研修資料 「満足」…

2023年12月12日

令和4年度上半期 白杖園 (PDF 148.5KB) pdf

対等明朗であることを心がけ る。 ・施術者に適切な施術とコミュニケーション指導を行う。 区分評価 区分評価 利用者ニーズ、苦情などの把握方法 及び対…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

対応 に心がけた。 ⑦ 社会福祉士実習生へのアンケート結果報告(実習生:3名)   講師の話し方態度等  満足3名      研修資料 満足3名…

2022年8月2日

令和3年度下半期 白杖園 (PDF 252.9KB) pdf

対等明朗であることを心がけ る。 ・施術者に適切な施術とコミュニケーション指導を行う。 平等利用を確保するための体制、モ ニタリングなど ・運営委員会…

2022年8月2日

令和3年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 283.5KB) pdf

た対応に心がけた。 区 分 履 行 状 況 5.指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 A A A …

2021年7月29日

平成30年度下半期 白杖園 (PDF 233.2KB) pdf

、冷静に応対するよう心 掛けた。 ・防災訓練に自主的に参加し防災に対する意識を高 めている。 ➀日常的な清掃は職員が毎日行っている。 ➁セコム警備会社…

2021年7月29日

平成30年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 287.4KB) pdf

を尊重した対応に 心がけた。 5.指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 A B B A A A B B B…

2021年7月29日

令和元年度下半期 白杖園 (PDF 221.8KB) pdf

、冷静に応対するよう心 掛けた。 ・防災訓練に自主的に参加し防災に対する意識を高 めている。 ➀日常的な清掃は職員が毎日行っている。 ➁セコム警備会社…

2021年7月29日

令和元年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 281.6KB) pdf

事者を尊重した対応に心がけた。  受付カウンター、相談室及び企画講座等においてアンケート(無記名)を随時行い、来所者・参加者等 の満足度、要望等を把握してい…

2021年7月29日

平成30年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 262.5KB) pdf

を尊重した対応に 心がけた。 利用者アンケートの 実施結果 来所者へのアンケート実施結果 ・性別:男性 8名  女性 3名  計 11名 ・年齢:2…

2021年7月29日

令和2年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 288.0KB) pdf

を尊重した対応に 心がけた。 利用者アンケートの 実施状況 ・相談室並びに生活講座・企画講座等の会場においてアンケート(無記名)を随時行い、来所者・参加…

2021年7月29日

令和2年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 279.4KB) pdf

を尊重した対応に 心がけた。 利用者アンケートの 実施状況 ・受付カウンター、相談室及び講習会・企画講座等においてアンケート(無記名)を随時行い、来所者…

<<前へ 12次へ>>