岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

し た  ので、次年度は東濃方面の難聴児について、恵那特別支援学校との連携を密にしたい。 また全体を把握する 位  置にある県難聴児支援センター職員を、…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

りも同様の目的とし、次年度も予定している。 ・遠距離の聴覚障がい児が、療育できる場を確保すること、他機関との連携を密にすることは今後も求められる 課題では…

2024年12月17日

令和6年度上半期 みやこ園 (PDF 289.8KB) pdf

 化する。 ・次年度より一側性難聴児の支援を本格的に行うための土台作りをする。 【努力した点】 1)感染症蔓延により縮小・変更した行事等は従来のやり方…

2023年12月6日

令和5年度上半期 みやこ園 (PDF 160.5KB) pdf

の評価も高かったため次年度以降も継続する予定であると のことで、保護者等の要望に応える取組をされたことは評価できる。 ・利用促進・利用者増について、診療所に…

2021年7月29日

令和2年度下半期 みやこ園 (PDF 313.8KB) pdf

び付いていな い。次年度はことばクラスの増加を図るため、診療時のお誘いを積極的に行いたい。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 言語聴覚士養成機関から…

2021年7月29日

平成30年度下半期 みやこ園 (PDF 271.9KB) pdf

を得ることができた。次年度はさらに具体的なアドバイスをいただくべく、実際の療育を見てもらい、 職員にアドバイスをいただく機会をぜひ作りたい。また、現役保護者と…

2021年7月29日

平成29年度下半期 みやこ園 (PDF 224.9KB) pdf

今後の取組み ・次年度はことば療育ケースの増加にさらに取り組みたい。療育体験をしたケースはほとんど入園に繋 がっている。関係機関との話し合いもできているの…

2021年12月10日

令和3年度上半期 みやこ園 (PDF 281.3KB) pdf

団事務局と話し合い、次年度より負担を求めない目処が立った。 ・指定管理者が発行する機関誌による広報。 ・指定管理者が定めた「情報公開規程」に基づき対応。 …