岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

援教育等を学んでいる学生を募り、事前にみやこ園職  員が基礎的な研修を行い実施した。なお、安全面を考え赤ちゃん組については実施していない。 ・遠隔地の利用者…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.1KB) pdf

ュニアリーダーズの中学生のボランティアとの交流や和   太鼓の演奏、和太鼓体験など行った。   11月15日には恵光祭を実施して、ジャグリングや岐阜農林高校…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

児の療育を学んでいる学生を募り、実施し満足度が上がった。学生ボラン ティアの確保が難しい時期もあるため、卒園生保護者にも協力してもらうことを検討中。 ●父親…

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

習の受け入れの他、大学生 高校生の介護福祉士、社会福祉士を目指す学 生の実習を受け入れた。 また、11月には基幹相談支援センター、サテライトの企画で岐阜市内…

2024年12月17日

令和6年度上半期 みやこ園 (PDF 289.8KB) pdf

児の療育を学んでいる学生を募り、事前にみやこ園職員が基礎的 な研修を行い実施した。ただし安全面を考え赤ちゃん組については行わないこととした。 ・遠隔地の利用…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 342.9KB) pdf

ュニアリーダーズの中学生のボランティアとの交流や和太鼓の演奏、和太鼓体験など行った。 ・附属棟見学→5月10日の保護者会で引っ越し前の附属棟を見学していただい…

2024年12月17日

令和6年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 340.0KB) pdf

利グッズ工作教室(小学生)」 参加者へのアンケート実施結果 (8/17) ・学 年 (小学1年生1名、2年生1名、3年生2名、5年生1…

2023年12月6日

令和5年度上半期 みやこ園 (PDF 160.5KB) pdf

児の療育を学んでいる学生を募り、事前にみやこ園職員が基礎的 な研修を行い実施した。ただし、安全面から赤ちゃん組については行わないこととした。 ・父親や祖父母…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 202.1KB) pdf

利グッズ工作教室(小学生)」 参加者へのアンケート実施結果 (8/5) ・ 学 年 (小学2年生 4名、3年生 2名、4年生 3名、…

2023年12月7日

令和4年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 169.7KB) pdf

ント>   「生徒が今後相談できそうに感じたので良かったです」  「とても丁寧に対応いただきありがとうございました」 ・ 相談室並びに生活…

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

利グッズ工作教室(小学生)」参加者へのアンケート実施結果 (8/6) ・ 学 年 小学1年生 2名、 2年生 1名、 3年生 3名、 4年…

2023年12月7日

令和5年度上半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 173.8KB) pdf

、社会福祉士を目指す学生の実習も受け入れた。  入居者、通所者の稼働率は変わらず継続している。新規の問い合わせが数件あり、生活介護や短期入所の利用契約を行い、…

2022年8月2日

令和3年度下半期 みやこ園 (PDF 282.0KB) pdf

対象に研修や、児童・生徒を対 象に授業を行う。 ・地域の専門学校、大学等の実習生受け入れ ・保険に加入し、賠償責任が問われる事案に対応。 リスクへの対応…

2022年8月2日

令和3年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 283.5KB) pdf

特別支援学校高等部の生徒(3名)の移行支援会議に出席し、学校の先生及び事業    所の職員とともに、進路に関する助言を行った。   ・ 岐阜市福祉活動センタ…

2021年7月29日

令和2年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 288.0KB) pdf

ッズ工作教室(小・中学生)」参加者へのアンケート実施結果   ・学年:小学1年生1名、4年生3名、5年生1名、6年生1名、 中学1年生1名、2年生2名(9名)…

2021年7月29日

令和2年度上半期 みやこ園 (PDF 268.4KB) pdf

対象に研修や、児童・生徒を対 象に授業を行う。 ・地域の専門学校、大学等の実習生受け入れ ・保険に加入し、賠償責任が問われる事案に対応。 リスクへの対応…

2021年7月29日

令和元年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 281.6KB) pdf

ッズ工作教室(小・中学生)」参加者へのアンケート実施結果(4名)   ・学年:小学5年生1名 中学1年生1名 中学2年生2名   ・きょうの工作は:とても簡…

2021年7月29日

令和2年度下半期 みやこ園 (PDF 313.8KB) pdf

対象に研修や、児童・生徒を 対象に授業を行う。 ・地域の専門学校、大学等の実習生受け入れ 地元での資材等の調達 安定性 安全性 事業計画書 に沿っ…

2021年7月29日

令和元年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 272.2KB) pdf

。    対象者:生徒、家族及び教員等   ・人権パネル展(主催 岐阜市人権啓発センター)での障がい差別に関するパネル展示    障害者差別解消法パネル及…

2021年7月29日

令和元年度下半期 みやこ園 (PDF 259.0KB) pdf

よう に、職員、大学生ボランティアによる託児6回、延べ63人の託児を行った。今期は卒園母親もボランティ アとして参加してもらった。 ・今年度上期、個人情報…

<<前へ 12次へ>>