岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 32件ヒット
  • キーワード
  • [解除]再開
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者のモニタリング結果(高齢福祉課)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課) > 指定管理者のモニタリング結果(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月10日

令和6年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 205.5K pdf

。マッサージチェアの再開についても清掃などの準備を進めている。 要望の多かった「スマホ」「介護保険」「認知症予防」「終活」を1日講座として開催した。同じく要望…

2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 277 pdf

・6月から4年ぶりに再開した、利用者の作品展及び発表会は、利用者の意欲向上につながるとともに、  その活動内容を情報提供することになり、利用者(講座受講者及び…

2024年12月17日

令和6年度上半期 モニタリング結果(福祉健康センター(老人福祉センター・会議室)) (PDF 274 pdf

た。 ・昨年度から再開した利用者の作品展及び発表会は、利用者の意欲向上につながるとともに、その活動  内容を情報発信することで、利用者(講座受講者及びサーク…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 343.0KB) pdf

文化祭)についても、再開された場合は、講座・サークルが積極的に参 加していく。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 【取組み状況(検討結果、取組中・取…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 140.8KB) pdf

と、昨年度10月から再開したマージャン講座の次年度開講を決定。 利用者アンケートの 実施結果 利用者アンケートの 実施状況  2月10日から3月10日…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 305.3KB) pdf

きていたイベント等を再開していけるようにしてまいります。 ・HP等を使って情報発信をできるように努めて参ります。  熱中症対策のため、温泉利用者には水分補給…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 337.7KB) pdf

文化祭)についても、再開された場合は、講座・サークルが積極的に参加  していく。  初めてAndroidを対象としたスマホ講座を開催し、利用者ニーズを把握し…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 374.0K pdf

・運動器具の利用の再開はまだ難しいですか。 【回答】5類以降は、スカイウェルの利用を再開しました。その他については状況を見ながら検討  してまいります。 …

2023年12月5日

令和4年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 351.4K pdf

がらコロナ前の行事の再開や新しいものを企画してい く。 ・入浴利用についてもコロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で要望に応えながら、利用増に 繋がる…

2023年12月5日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 354.5K pdf

策を講じた上で利用を再開して喜ばれた。 ・脳トレ麻雀サークルについては、感染防止対策について十分説明をした上で活動を再開したところ であるが、人数制限や時間…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 281.4KB) pdf

られるとともに、講座再開に向 けて努力されたい。 ・新型コロナウイルス感染症により評価し難い部分もあるが、感染症対策を徹底しながら運営をしていることが伺えた…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 378.8K pdf

に状況を考慮して利用再開を考えております。 公平性 透明性 住民の平等利 用 が 確 保 され ること 平等利用を確保するための体制、モ ニタリン…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 246.1KB) pdf

月からは、歌謡講座を再開し、舞台に飛沫防止用の透明カーテンを設置したり、消毒を徹底するなど、感染対策を行う中で、同講 座を再開した。  また、緊急事態宣言下…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 335.7K pdf

がらコロナ前の行事を再開する。また、新しい行事を企画していく。 ・入浴利用については、コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で、要望に応えながら利用増に繋…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター三楽園) (PDF 333.6KB) pdf

 令和4年度に茶道を再開するため、マニュアルの改訂や、講師と打ち合せを行い、再開準備を行った。  また、施設所在地の三輪地区以外の利用者が受講を希望する状況も…

2022年7月26日

令和3年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 291.6KB) pdf

禍のなか、一部講座の再開(ヨガ)、次年度の開催に向けての調整、受講生募集を積極的に行いました。 ・新たな指定管理期間に向けて、新たなイベント企画を行ってまいり…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 242.1KB) pdf

講座や会議室の使用が再開される時に、円滑に行えるように準備をしていく。 ・社会状況に応じた会館の運営を行っていく。 ・令和元年度に行えなかった避難訓練等の講…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 258.2KB) pdf

できる講座については再開を進めており、下半期にはヨガ等の運動系講座についても対策の上で再開し た。  今後も新型コロナウイルスの感染状況を注視しつつ、対策の…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 280.6KB) pdf

るが、令和2年6月の再開時 と比較すると増加傾向にあり、利用増に努めた成果が出ている。  下半期は講座等の中止のためアンケートの回答が前年よりかなり少ない状…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター和楽園) (PDF 344.1KB) pdf

できる講座については再開を進めており、下半期にはヨガ等の運動系講座についても対策の上で再開し た。  アンケートでは感染症対策についてしっかり実施されており…

<<前へ 12次へ>>