・特記すべき事故・トラブル・苦情等はなし。 【自己評価】 ・複数の新しい一日講座を計画、開講し、来年度の半期講座の開設につなげることができた。利用者アン …
ここから本文です。 |
・特記すべき事故・トラブル・苦情等はなし。 【自己評価】 ・複数の新しい一日講座を計画、開講し、来年度の半期講座の開設につなげることができた。利用者アン …
1階大広間の非常灯が故障した為、取替修繕 を行った(3/19実施)。 危機管理・ 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係法令の遵守 …
めやすくなり、事故もトラブルもなかった。 利用者が多い時は、柳津小学校に依頼して駐車させてもらい、その旨利用者に伝えたので問題はな かった。 ・介護…
内園庭の街灯点滅器が故障したため、 取替修繕を行った(8/22実施)。 ・2階非常灯のバッテリーが消耗したため、取 替修繕を行った(8/26実施)。 危…
であったが、館内でのトラ ブル、事故等がなく、安心安全の運営ができた。 ・岐阜市と指定管理者がスムーズに連絡を取り、修繕等や台風(臨時休館)の対応を早く行う…
車場の利用を効率よくトラブルが起きない ように利用してもらうように努めていかなくてはならない。 ・男性利用者の利用に繋がる事業を展開していかなくてはならな…
・冬、床が冷たい!故障は、早く直してほしい! ・家から近い コロナが終わって畳で休んだり弁当たべたりしたい ・水がきれい ・天然の温泉が良いです …
、苦情などをは把握しトラブル防止策に繋げております。
) ・高額修繕は、故障部品の取替え修理で金額を抑えた ・庭園内樹木の剪定・草花植栽等整備(随時) 自主事業・ 提案事業 危機管理・ 法令遵守 ①個…
ます。 ・エアコン不調が気になる。 ⇒設備が古く、柳津福祉会館として大掛かりな修繕となりますので、今後市役所と検討していきま す。 ・コロナ対策として、…
大会議室のエアコンが故障したため、酷暑もあり利用者から苦情があり、代わりに1階ホールを貸出した。 区 分 選定基準 評 価 項 目 具体的な業務要求水準 評…
お願いに努め、苦情やトラブルのない運営管理 を行うことができた。 【反省点】 ・特になし。 【自己評価】 ・施設周辺の清掃、庭園の草刈り、樹木剪定、館…
・機器の老朽化に伴う故障が多く、職員による修理も限界となり健康器具の更新を図る必要が ある。 【自己評価】 ・今期は行事が定着し恒例行事(消防職員・…
階大会議室エアコンが故障(修理不能、来年度以降修繕予定)している事もあり会議室の利用人 数が減少した 【自己評価】 ・新規講座開講などにより下半期講座の受…
いよく暴れだす・設備故障の対応が早い・休憩する部屋を冬 は暖かく、夏は涼しくしてほしい (不満)・修理が遅い 【講座の満足度】 満足64%/やや満足27…
、利用者の協力によりトラブルなく施設運営ができた。 ・利用者が安全・安心して利用できるよう施設及び施設周辺の点検を常に行っている。今期には、駐車場アス ファ…
つつある。また、全くトラブル 等はなく、楽しく利用いただいている。新たな利用者の方に対戦相手を紹介したりしている。 今後の取組み ・保健師による健康講座が…
で、大きなクレームやトラブルはなく、円滑な施設運営を行っている。時間制限、見 回り強化等の感染症対策の副産物として、湯あたりや熱中症の利用者を出さないといった…
ともに、この1年全くトラブル等はなく、楽しく利 用いただいている。また、囲碁に興味のある方を誘っていただくようにお願いしている。 今後の取組み ・保健師に…
多い ・シャワーの故障 (やや不満) ・洗い場の隣の水がかかる ・ドライヤーがとりあいになることがある ・洗面所付近に消毒液がほしい 【交通手段】 …