岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]自分
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者のモニタリング結果(高齢福祉課)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(高齢福祉課) > 指定管理者のモニタリング結果(高齢福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2024年9月20日

令和5年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 280.3KB) pdf

たいと思う。  ・自分の席が決まっており、来る時間がバラバラでも安心して席に座れよかった。  ・その時点では理解できてもまた忘れてしまう。  ・聞こえが悪…

2023年9月1日

令和4年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 161.7KB) pdf

と思いますが・・・(自分の家に持ち帰るよう) ・温泉浴槽の上に時計がほしい。入浴時間がわからない ・天井の水滴が多い ・鉄鉱泉は毎日交換とのことで嬉しい。…

2023年12月5日

令和5年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 374.0K pdf

    ・職員さん、自分の任務をきちんとしてみえる       ・とても丁寧に行きも帰りも応対してくれる。       ・気軽に丁寧に話してもらえる。  …

2023年12月5日

令和4年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター西部福祉会館) (PDF 281.1KB) pdf

たい。 ・先生が自分の年齢に合わせて行って下さるから、次回も受講したいです。 ・岐阜市や岐阜県の歴史について説明があるとよかった。 ・丁寧にお話をい…

2021年6月14日

26年度下半期モニタリング結果 福祉健康センター「みやこ老人センター」 (PDF 263.8KB) pdf

強になります。 ・自分に合った運動ができるし、友人もできて生きがいの一つになりました。 ・疑問、質問にも丁寧に対応していただき、感謝しています。 ・職員の…

2021年6月14日

24年度下半期モニタリング結果 高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」 (PDF 223.5KB) pdf

望等】  ・湯茶を自分で入れるような設備があると良い。  ・講座のテーブルが狭かった。 区 分 選定基準 評 価 項 目 具体的な業務要求水準 評  価…

2021年6月14日

26年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「三楽園」 (PDF 228.3KB) pdf

 座 : 自分の体調に合せてでき楽しい。休憩時間がもうすこしあるといい。(体操)           皆が和気あいあいで楽しい。健康のため、講座をず…

2021年6月14日

28年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 257.5KB pdf

、年寄りのマナーが、自分勝手で悪いし、たまに、意地悪な人がいます。(気持ちよくお使い頂けるよう、 貼り紙を掲示しマナー向上に努めていきます。) ・入浴代10…

2021年6月14日

27年度上半期モニタリング結果 福祉健康センター「みやこ老人センター」 (PDF 285.6KB) pdf

篆刻 ほか多数 ・自分に合った運動ができる。友人もでき生きがいの一つ・・・体操系 ・疑問、質問にも丁寧に対応して頂き、感謝している・・・書道ほか ・郷土の…

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 121.6KB) pdf

る所は、業者に頼まず自分たちで 修理を休館日に合わせてしております。 ③朝の常連客のマナーの悪さ ・スタッフが声かけをして、注意をしております。 ④入れ…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 262.1 pdf

、年寄りのマナーが、自分勝手で悪いし、たまに、意地悪な人がいます。(職員と利用者の皆様との話し 合いで、マナー向上に努めた。) ・お風呂の桶がシャワーの数し…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター柳津高齢者福祉センター) (PDF 570.4 pdf

・年寄りのマナーが、自分勝手で悪いし、たまに、意地悪な人がいた。(職員と利用者の皆様との話し   合いで、苦情はなくなった。)  ・お風呂の洗い場が少ないの…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 264.1KB) pdf

カラン止める、出すが自分でできる器具にした方が水削減になると思う ・水風呂があるといい ・毎日湯が新しいところ ・いつも清潔で気持ち良く入浴できます ・浴槽が…